木村先生DAYでした | 東京杉並区ハーブ教室【五感を満たすスクール、ハーバルラボ.レンカ】

東京杉並区ハーブ教室【五感を満たすスクール、ハーバルラボ.レンカ】

日々の暮らしを植物の恵みで楽しく元気に!杉並区高円寺「ハーバルラボ.レンカ」は青空ガーデン「スピカ」で育てた有機ハーブで五感を満たすレッスンやセラピーを開催。併設ショップ「フィジカ」ではオーガニックハーブや植物雑貨が好評です
HP:https://www.herbstudioirida.jp

先週末は農学博士、木村先生による

フィトラボ『和の調味料作り』と

ガーデンクラブでした

 

まずは講義で七味唐辛子についてお勉強

七味に使われる植物や豆知識などなど

皆さん、先生の話に釘付け

 

まだまだ名残惜しい感じでしたが

今回はやる事が盛り沢山なので

早々に実習へと移ります

 

山ちゃん畑の有機唐辛子を採取する係

柚子の皮を剥き、細かく刻む係

大量のスパイスをブレンダーする係と

手分けをしてできた七味の材料がこちら

香りと彩りが豊かで美しいです

 

 

 

 


先生から「まずは個々の香りを確かめつつ

ベースのブレンドをしてから好きな物を足して

自分好みの七味を作るのがコツ」と言われ

各々、自分なりの感性を活かしてオリジナル七味唐辛子を作りました

 

更に今年は生七味作りにも挑戦!

フレッシュな柚子のいい香りに癒されると

あれこれ迷いながらも楽しまれていましたよ

柚子の果肉はフィジカ店主がゆず味噌にしてお土産に

 

そして、最後はお楽しみの試食です

新米炊き立てご飯とお味噌汁、菊の甘酢漬けに

出来たて生七味やゆず味噌をのせて頂けば

それだけで「おいしーー♪」との声!!

日本人に生まれてよかったと思う瞬間です

身体に沁み渡る風味にみんなニコニコでした

 

 



そして、午後は屋上でガーデンクラブ

今回は秋冬野菜などの種まき、球根植付け

インセクトホテル&バードフィーダー設置です

 

野菜や芝生の種まき、防寒対策に

インセクトホテルで虫の住まいを作ったり

餌が少なくなる鳥の為に餌台を付けたりと

本格的な冬に向けての準備を行いました

 

初めて来られた方は

「インセクトホテルって何ですか?

虫を呼ぶのは何のためですか?」と興味津々


木村先生に講座、庭仕事、収穫と

朝から一日中、活躍して頂いたおかげで

参加された皆様は大満足の様子

とても面白かったと喜ばれていました

 

 

 

 

 

次回、12/18(土)のガーデンクラブは

今年最後なのでレモングラスのしめ縄作りを

参加費+材料費2,500円で行う予定です

 

参加ご希望の方は下記のお申込みフォームから

3日前までにお申込み下さい

皆様のご参加お待ちしております

 

東京杉並区 庭とヒトを繋げるハーブスクール

【 ハーバルラボ. レンカ 】

 

レンカの詳細はポータルサイト

ハーブスタジオイリーダからご覧下さい

 

■募集中の講座
◆JAMHA認定検定対策講座
【ハーブを愉しむ暮らしの講座】
【ハーブで調えるみどりの薬箱】
【ハーバルセラピスト資格取得コース】


◆農学博士 木村正典先生栽培講座①
【有機栽培で楽しむキッチンハーブガーデン】

◆農学博士 木村正典先生植物学講座②
【小さな庭で巡る世界のハーバルノート】

◆フィトラボ
7月スタート【我が家の味、豆から育てる味噌仕込み】
11月【二十四節気の暮らしを味わう、和の調味料】


ガーデンクラブ
毎月第3土曜日14:00~

◇体験入学&説明会も随時受付中!
お問合せ、お申込みはこちらから
 
LINE公式アカウントもあります
@780vkqft
ワークショップやイベントの最新情報
植物雑貨フィジカのお得情報なども配信中!
お気軽にどうぞ~♪
 

 

アロマ心理で香りによる癒し

人生の意味を知るアロマ占星術

フラワーレメディで才能開花

クリスタルによるオーダーアクセサリー

季節のハーブで手仕事ワークショップ

プライベートレッスン、出張レッスンOK

お子様連れOK

 

四谷、新宿、中野坂上、新中野、中野富士見町、東高円寺、高円寺、南阿佐ヶ谷、阿佐ヶ谷、荻窪、吉祥寺、永福町、笹塚、渋谷などからのアクセスが便利です

埼玉県、千葉県、神奈川県、茨城県、栃木県、香川県、高知県、兵庫県、北海道、アメリカからもお越しいただいています