【油淋鶏ソースをかけたら気分も上がる!絶品トマト油淋鶏】・ホテルで働いていた頃にシェ... | 『なちゅらる』ゆるりの日々

『なちゅらる』ゆるりの日々

緑豊かな兵庫県三木市にある「なちゅらる整体院」で、
セラピスト・国際薬膳調理師として活動しています。

ここでは日々感じたこと、サロンのこと、体や心のこと、薬膳のことなど、ありのままの私を綴っていきます。

この投稿をInstagramで見る

【油淋鶏ソースをかけたら気分も上がる!絶品トマト油淋鶏】 ・ ホテルで働いていた頃に シェフに教えてもらった 油淋鶏ソースのレシピを アレンジしました。 ・ から揚げが大好きだけれど わたし揚げ物は ちょっと苦手なんです。 ・ そこで消化を助けてくれる 「トマト」を加えた 油淋鶏ソースを作りました。 ・ トマトのおかげで 爽やかさがアップ。 ・ ご馳走っぽくなって 食卓の華やかさも増して 気分が上がります。 ・ お惣菜のから揚げに 油淋鶏ソースを かけるだけでもOKですよね。 ・ キャベツのせん切りや 茹でたもやしを下に敷けば ソースが野菜も美味しく してくれるので 一緒にパクパク 食べられてしまいます。 ・ ・ 「鶏肉」は お腹を温めて元気を補います。 ・ 「トマト」は消化を助け イライラした気持ちも鎮めます。 ・ 「大葉」の香りは 気分をめぐらせ リフレッシュしてくれます。 ・ 実は揚げ物は 胃腸に熱がこもりやすい食べ物。 ・ 赤い口内炎や吹き出物が できやすい人は 胃腸に熱がこもりやすい のかもしれません。 ・ 普段から胃腸が弱い方も 揚げ物の食べ過ぎには 注意が必要です。 ・ トマトは消化を助けて 胃腸に熱がこもるのを 防いでくれます。 ・ しょうが、ネギ、大葉も 入っているこの油淋鶏ソースは □ついイライラしてしまう □気持ちが落ち込みやすい □お腹が張る □胸や喉が詰まる という人にもおすすめです。 ・ ・ 食事は美味しくて 楽しいのがいいですよね。 ・ いつもと少し違うGWですが お家で楽しく過ごせますように。 ・ ・ ・ #くらし薬膳 #竹田あやこ #くらし薬膳プランナー #くらし薬膳マネージャー#JREC #日本リフレクソロジスト認定機構 #薬膳 #薬膳料理 #薬膳レシピ #くらし薬膳料理研究家 #国際薬膳調理師 #暮らしニスタ #Nadia #マカロニメイト #クックパッド #cookingram #instaphoto #foodpic #インナービューティ #油淋鶏 #から揚げ #トマト #stayhome #おうちごはん応援 #おうちごはんlover #おうち時間を楽しむ

くらし薬膳 竹田あやこ(@kurashi_yakuzen)がシェアした投稿 -