今年も一年ありがとう。 | 『なちゅらる』ゆるりの日々

『なちゅらる』ゆるりの日々

緑豊かな兵庫県三木市にある「なちゅらる整体院」で、
セラピスト・国際薬膳調理師として活動しています。

ここでは日々感じたこと、サロンのこと、体や心のこと、薬膳のことなど、ありのままの私を綴っていきます。

今日は少し暖かい日でしたね。過ごしやすかったです。



なちゅらる整体院は、昨日で年内の営業を無事終えました。


また今年も一年、たくさんのお客さまにお越しいただけて、


たくさんの笑顔が見れたこと、本当に感謝しています。




昨日の午後と、今日の午前を使って、大掃除を決行しました。


いつも使っている施術ベッドやバストマット、ドアや床も、


丁寧にキレイに拭き掃除。




雑巾で拭いていると、自然とありがとうって言葉が出てきて


今年も一年間どうもお疲れ様でした。ありがとうって、


そんな気持ちでお掃除してました(-^□^-)


キレイになって、これでまた来年も気持ちよくお客さまをお迎えできます。





話は変わって、実はこの間から久しぶりに「きみはペット」を見てました。


覚えてますか?小雪と嵐の松本潤くんが出てるドラマです。


チャン・グンソクくんの韓国バージョンを見る機会があって、


それはそれで、すごくキュートで良かったんですが、日本バージョンのも見たくなって。



強い自分を演じて無理をしてしまう主人公のすみれちゃん。


ああ、私もいろんな鎧を着けているなぁって。思いました。





最近そんな自分を自覚する出来事があって、余計にそう思ったのかもしれません。


普段はナチュラルに。とか、ありのままの自分で。とか思っているけれど、


中味はやっぱり背伸びして自分を良く見せたい欲求を、私も持っている。



私にはこんな自分を励ましてくれる友人達がいる。


鎧を脱ぐ手伝いをしてくれる友人達がいる。


そう思ったら、鎧なんか着てなくたって、自分の事を愛してくれる人はいるんだなって思えました。




来年は一枚ずつ鎧を脱いでいく年になりそうです。




あ、ドラマのあらすじ上手に短くまとめられないので、ここでは省略(笑)


興味のある人は検索するか、ドラマか原作の漫画をみてね。





さてさて、なちゅらる整体院は年明け7日(月)から営業します。



私は明日からしばらく実家のある岡山に帰省する予定。


みなさま良いお年をお迎えくださいね。


そして、また来年もとびっきりの笑顔で皆さまをお迎えしますよ~(*^ー^)ノ




ペタしてね