昨日は21時過ぎに寝て、3時に目が覚めたけど、5時にふと栗「食べとるやんけ~!びっくりハッと気付いて、食べるのをやめた。

 

2時間も食べ続けるまで気付かんとは、摂食障害、油断も隙もあったもんじゃない。

はぁ。ショボーンダッシュ

 

 

昨日(5/16(木))、乾電池置き場のことを上司Wさんに伝えたら、すぐに先輩Bさんお父さん「乾電池置き場はここよ?」と伝えに来て、チームのみんなにもお父さん「乾電池置き場はこのままです」と伝えていた。

すぐ越権行為するFさんにも油断も隙もあったもんじゃない。

 

 

2024年05月15日(水)

栗「乾電池は、6月中旬の定例会までこの場所に置くことになっていて、あっちに私たちだけ6月初めに移動します」と言ったけど、無視された。

Fさん上司Wさんに許可も取らずに、勝手に乾電池置き場をあなたたちが変えて良いわけないし、それを各部署の上司たちが集まってやる定例会や私たちの上司を介さずに他所の部署の人に言ってはいけないのですが…。

そもそも、乾電池業務は先輩Bさんが他部署からの依頼でさせていただいている『業務支援』だよね?

その他部署の担当の方の許可も取らずに、乾電池業務に参加もしていないFさんが勝手に、何そんなことしてんの?

 

 

昨日は、は何の当番でもなかったので、入門許可証業務をしている3人には口出しをしてはいけなかったのだけど、EさんGさんお母さん「この2つの会社は同じ会社かしら?」Fさんに聞いて、Fさんは、自信たっぷりにお父さん「うん、同じ会社だから消して良い」って言っていて、栗「いえ、違う会社です」とつい口をはさんでしまって、空気が悪くなったので、栗「担当Oさんに聞きます」と言って、メールをみんなをCCに入れて打ったら、返事が来て、やっぱり違う会社だった。

知っていたけど。

 

で、こっそり、担当Oさんに、個人的にメールして、謝っといた。

 

で、昼過ぎに出来上がった入門許可証一式をこっそりパソコンでチェックしたら、誤字とか処理ミスとかが何点かあって、担当Oさん栗火曜日(5/15)に上司の上司に、人の仕事に口出ししないように言われて、でも何点かミスがあって、でもミスを指摘できないので、私は今日は何の当番も入っていないので社内便に近付けなくて中身を入れ替えることもできないので、正しいデータを送るので、そちらで印刷して入れ替えて欲しい」と伝えて、そうした。

 

でも、それをこれからずっと続けるのも難しいので、どうしたものか。

が全然当番が入ってない日、今月、あと2回、あるんだよね。

5/20(月)と5/21(火)。

 

 

後、GW中に打ち込みの当番が入っていなかったのに、が入れたので、がいない時に、Fさんがフロアでお父さん「あいつは勝手なことばかりして!ムキーと私の事をボロクソ言っていたという噂を他部署の方からゲットしたので、上司Wさんに言いに行った。

 

5/1(水)と5/2(木)のことは、4/26(金)に上司Wさんに許可をもらっているし、担当Oさんにも、5/1(木)の朝、二日間とも入力をする承諾ももらっている。

 

なんで上の人の決定より、自分(Fさん)の判断の方をが優先するべき、といつまでも思っているんだ?

もういい加減、うんざりだよ。

この人、9月に来た時から、越権行為、激しいんだけど、後輩のくせに偉そう。

 

上司Wさんが言うには、Fさんが5/1(月)の朝、お父さん「いつもどんぐりさんは勝手なことをする!ムキーと抗議に来て、すでにどんぐりさんから相談されて承諾をしているので、勝手にやっているわけではない、とFさんに説明したらしい。

 

2024年04月30日(火)

明日の5/1(水)と5/2(木)は、3階が閉鎖されていたら入門証業務はないけど、3階がいつものように開いていたら、入門証業務はあるんだけど、Eさん、どう反応するかな? Eさんは4/26(金)に休んでいたから入門証業務が急遽、行われたのを知らないから、明日、度肝を抜かれるかもしれないけど、気にしなくても、朝の出力の方は私が連日やってあげるし、3階に行くのが嫌だったら、私が連日3階に行ってあげるよ。

もう、あなたたちには期待しない。

 

2024年04月26日(金)

担当Oさん栗「入力業務をやらせてください」と8時半にメールした。

担当Oさんからなんのレスポンスもなくて動けないまま、10時半に上司Wさんが通りかかったので、栗「入力業務をやらせてください。私、GW明けの5/7(火)が当番で、その日までに少しでも打つ人数を減らしておきたいのですが」と言ったら、OKが出た

5/1(水)と5/2(木)も入力業務をしても良いらしい。

当番は決まっていないが、5/7(火)の日のの為だ。