蜃気楼 | Live Free!! Climbing Free!!

Live Free!! Climbing Free!!

自由でありたいけれど、自由になれない、クライマーの日々



梅雨に入っても晴れが続いていたので、不動沢の摩天岩へ。期待通りで全てのクラックが乾いていた。

電光クラックを登ってから、今日の目標の蜃気楼へgo up!なんと12年振りのトライでした。



1P目はワイドハンドのレイバック。とにかく足がパンプした。2P目はスクイーズチムニーからのスラブ。やっぱりこういうのが一番得意かも。

んで、更に楽しかったのが3P目。傾斜の強いハンドで、今日はちゃんと乾いていた。小川山にあったら絶対人気になってるだろうな。12年振りなので、時効オンサイトかな。

 
最後にかぜひきを登って終了。久々にワイド三昧な1日だったので、流石に疲れた。

それにしても今日は雨は最後まで降らず、気温も低くて良い1日でした。不動沢でこんなに石楠花が咲いているのを見たのも初めてでした。
なかなか行ける場所ではないけど、初夏の恒例行事にしたいものです。