癒し | うき☆うき 徒然草

うき☆うき 徒然草

ただ日々の生活で季節を感じれる~

たわいもない生活☆うき徒然草。

好きなこと&気になる事&生活のこと&将来の目標について書いています(^O^)/

{1E639C2A-B52C-4A27-B085-27332544E975}
上から


{82DEE8C3-9144-4C74-A5DE-775BDF55679A}

遊歩道の橋から


{50EA76E9-A80B-4561-82BB-4B43E9912B2B}
滝壺から
マイナスイオンたっぷり

{B98BBB61-CF3E-4CC8-8785-A32E884ED0F6}
滝壺から


本日は、秋保大滝にきました。
久々に駐車場に車を止めて遊歩道を歩いて、滝壺までやってきました。

水かさが多いですね。
先日の台風の後よりはかなり少ないですけど、普段ならもう少し水かさが少なくて近くみれます。


午前中でしたが、人は多かったです。
学校が始まったこともあり家族連れの人もいましたが、どちらかというと年配の人が多かったですね。

夫婦仲良くて少し羨ましかったです。

そんな横を、私はサクサクと通り過ごしてきました(笑)

マイナスイオン浴びれてよかったですけど、汗だくでした(笑)

また、来月のお休みにでも行こう‼️


秋保大滝は、仙台市ではありますが、ちょっと標高が高い郊外にあります。周りは山です。だから、赤トンボが飛んでいて秋の訪れも感じられました〜〜。まだ、残暑は続くけど……。