のブログは40代から真面目に老後を考え始め、老後資金と教育資金をためるのに格闘する主婦のストーリー。


老後資金 2043年までに3000万円
教育資金 2027年12月までに1500万

私:43歳、派遣社員

夫:会社員、海外赴任中飛行機

娘:中学3年

息子:中学1年


2022年5月から記録開始気づき

2024年6月末

老後資金 1,298万円(43.3%)

教育資金 963万円(64.3%)


2022年9月マイホームを購入、

お弁当も記録中ナイフとフォーク


こんにちは〜

今日もお疲れ様です気づき 


あっという間の月末

は、早い驚き



今日の日銀政策決定会合で利上げ発表されましたね。市場は利上げで一喜一憂して、最後は大幅上昇爆笑

こういうの。なんか面白い。


為替は日銀の結果発表後は円安

夕方から一気に円高に傾いています。

そして現在150円台です驚き




老後資金の振り返り


さて、月末恒例の老後資金を振り返ります。

(毎月末は老後資金教育資金の振り返りをしています。)



6月末の振り返り記事はこちら↓


我が家の老後資金は、①SBI証券、②楽天証券、③夫の企業確定拠出年金、④私のiDeCoの4つで運用しています。夫の退職金は今のところアテにせず、投資運用資金のみで旦那が65歳になる2043年までに3,000万円が目標です。



では、1つづつ見ていきましょうびっくりマーク

 


①SBI証券(特定口座の個別株、投資信託)


3,959,354円

(こちらの口座は債券なども買っており、上記の金額は老後資金用の株式と投資信託のみです)


6月末 4,197,790円 →   7月末 3,959,354円


今月は前半こそ良かったものの、後半の株安と円高で個別株も投信も大打撃でしたえーん


−238,436円下矢印

 

 

②楽天証券(メインはNISA口座)



6月末 5,776,650円 →   7月末 5,697,190円


−79,460円下矢印


こちらも個別株も投資信託、どちらも下落ダッシュ



③企業型確定拠出年金

こちらは旦那の名義で、毎月会社が20,000円、自身で7,000円の合計27,000円の拠出となっています。




2月までは旦那が開始時に選択した元本保証型。

3月からの拠出分は全て外国株式に変更しました。


リスク取って増やしたいそうです笑


6月末 2,427,033円 →   7月末 2,448,569円

 

+21,536円上矢印

 

 

④iDeCo

私名義のiDeCoです。



6月末 580,010円 →   7月末 576,671円

 

−3,339円下矢印




①②③④合計

6月末 12,981,483円 →   7月末 12,681,784円

 

−299,699円下矢印


目標3,000万円に対して達成率42.3%



※今年は2月と4月にNISA用に計150万円入金しました。

それ以外で毎月11.6万円を入金してます。(NISA積立投資枠に6.6万円、確定拠出年金に2.7万円、iDeCoに2.3万円)

入金以上に増えると嬉しいですね。



地味ですが、NISAやiDeCo、企業型確定拠出年金を毎月続けることが、資産を増やすポイントだと思っています。
まだまだ先は長いが、頑張りますグーピリピリ


とにかく、先日試算した老後資金で、何とか安心感もあるので、コツコツと積立投資することに徹底します昇天


また、これから高配当株に徐々にシフトしていく予定です。





今日もご覧いただきありがとうございました。

明日は7月の教育資金の振り返りの記事をアップします気づき