このブログは40代から真面目に老後を考え始め、老後資金と教育資金をためるのに格闘する主婦のストーリー。


老後資金 2043年までに3000万円
教育資金 2027年12月までに1500万

私:43歳、派遣社員

夫:会社員、海外赴任中飛行機

娘:中学3年生

息子:中学1年


2022年5月から記録開始気づき

2024年5月末

老後資金 1,243万円(41.5%)

教育資金 903万円(60.2%)


2022年9月マイホームを購入、

お弁当も記録中ナイフとフォーク


こんにちは。

今日もお疲れ様です!



2024年5月の実現損益


皆さんの報告を聞いていると羨ましい限りですが、記録とモチベ維持のためにも公開しますね。


ダイヤオレンジ実現損益 8,757円

ダイヤオレンジ配当金 7,760円


合計で16,517円(税引前)


いつも偉そうに書いてるくせに、これだけしか利益がない

まあ専業でやってるわけではないし、減らさず、持株の含み益が増えていたら、それでいいよね口笛

はい、がんばります。




取引について

 

損をしない取引を第一に考えています。

(損をしない=負けにくい確度の高い取引)
上差しこれがなかなか難しい。

時に感情的にトレードしてしまうこともあるので、良かった点、悪かった点は記録しておこうと思います。



5月の感想、反省





所感

多くの本決算で、大きく株価が動いた1ヶ月。

大きなサプライズがないと、大きく売り込まれる展開。通期予想の弱さ、行き過ぎた円安、長期金利上昇など、あまり市場の雰囲気はよくなかったような印象です。


取引の良かった点

決算が微妙だった銘柄。決算翌日以降、株価は急落。マイナスになる前に何とか売却。今も売値よりもマイナス圏。早めの売却が功を奏しました。


取引の悪かった点

監視銘柄が決算で急落。あまりにも下落したので、つい購入。更に株価は下がり、また再度購入。その後も株価は下がり…。2回目の購入は、株価が一旦落ち着いてから行うべきだったと大大反省です。


今後の見通し

暫くはボックスでヨコヨコの展開を予想。監視銘柄で大きく下がるような事があれば、余力と全体のバランスを見ながら拾って行きたい。




今年の目標


自分の納得のいく取引をする!


損する時も、利益がでた時も、自分の言葉で説明ができるようにする。

これが大事だと最近日々痛感しています。




1番の理想はNISAなどの投資信託で長期の資産形成のベースを作りつつ、短期でも利益を上げていく事。



5月末の老後資金、教育資金の状況。

今日もご覧いただきありがとうございましたにっこり