のブログは40代から真面目に老後を考え始め、老後資金と教育資金をためるのに格闘する主婦のストーリー。


老後資金 2043年までに3000万円
教育資金 2027年12月までに1500万

私:43歳、派遣社員

夫:45歳、会社員

娘:14歳、中学2年生

息子:11歳、小学6年生


2022年5月から記録開始気づき

2024年1月末

老後資金 960万(達成率32.0%)

教育資金 736万(達成率49.1%)


2022年9月マイホームを購入、

お弁当も記録中ナイフとフォーク


こんにちは〜

今日もお疲れ様です気づき 


今月も早いもので、最終日ですぐすん

新しい年が、すでに2ヶ月も過ぎました。

毎日が精一杯で時間が経つのが早過ぎます。


年度の変わり目、色んな変化、受け止めて、頑張りたいと思います。



老後資金の振り返り


さて、月末恒例の老後資金を振り返ります。

毎月末は老後資金教育資金の振り返りをしています。



1月末の振り返り記事はこちら↓


我が家の老後資金は、①SBI証券、②楽天証券、③夫の企業確定拠出年金、④私のiDeCoの4つで運用しています。夫の退職金は今のところアテにせず、投資運用資金のみで旦那が65歳になる2043年までに3,000万円が目標です。



では、1つづつ見ていきましょうびっくりマーク

 


①SBI証券(特定口座の個別株、投資信託)


3,847,913円



1月末 3,734,369円 →   2月末   3,847,913円


個別株を1銘柄売却、投資信託を損切りしました。



+113,544円上矢印

 

 

②楽天証券(メインはNISA口座)




1月末 3,220,304円 →   2月末 4,394,695円


+1,174,391円上矢印


NISA資金として、自分名義の銀行口座から約100万円を移動させました。

貴重なお金なので大切に使いますにっこり

入金額で増減が分かりにくいですが、

100万円の入金と、NISAつみたて枠の6.6万円入金分を引くと大体11万円分ぐらいが先月よりも増えたことになりますルンルン


③企業型確定拠出年金

こちらは旦那の名義で、毎月会社が20,000円、自身で7,000円の合計27,000円の拠出となっています。



旦那が開始した時にチョイスした元本保証型。利回り0.14%。

3月からの拠出分は外国株式100%に変更しました。

リスク取って増やしたいそうです笑


1月末 2,277,550円 →   2月末 2,305,333円

 

+27,783円上矢印

 

 

④iDeCo

私名義のiDeCoです。




1月末 374,881円 →   2月末 417,618円

 

+42,737円上矢印



①②③④合計

1月末 9,607,104円 →   2月末 10,965,559円

 

+1,358,455円上矢印


目標3,000万円に対して達成率36.6%





今月は株式も投資信託も調子が良く、楽天証券にNISA資金として100万円を入れたことで大きく増えました。

地味ですが、NISAやiDeCo、企業型確定拠出年金を毎月続けることが、資産を増やすポイントだと思っています。



とにかく、先日試算した老後資金で、何とか安心感もあるので、コツコツと積立投資することに徹底します昇天


また、これから高配当株に徐々にシフトしていく予定です。



今日のお弁当


⚪︎白米

⚪︎シューマイ

⚪︎ナゲット

⚪︎里芋の唐揚げ

⚪︎小松菜お浸し

⚪︎キャロットラペ

⚪︎ポテトサラダ

⚪︎紫大根のマリネ

⚪︎セロリ葉のふりかけ

⚪︎梅干し



今日もご覧いただきありがとうございました。

明日は2月の教育資金の振り返りの記事をアップします気づき