こんにちは~♪

今日も来てくださってありがとうございます。
いつも沢山のコメントやメッセージ、クリップやリブログもほんとに嬉しいです♪
全部にお返事できなくて申し訳ありませんが、どれも嬉しく有り難く拝見させて頂いています。ほんとにありがとうございますm(__)m


お手数おかけしますがポチっと応援よろしくお願いしますm(__)m↓↓↓

いつもほんとにありがとうございます❤️
皆様の応援が毎日の励みになっています(*´˘`*)♡ 

 

 ↑新刊増版決定しました!

ネット書店さんへのレビューもほんとにありがとうございます(*´˘`*)♡ 

めちゃめちゃ嬉しいです!



※※※※※


まずは前回の〜


いちごの透明リングゼリータルトの記事には沢山のリアクションほんとにありがとうございましたm(_ _)m

いちごのゼリーや寒天は華やかで年末年始のおもてなしにもぴったりですよね💕

良かったらぜひぜひ試してみて下さいね♪




さてさて、そんな今日ご紹介するのは大掃除の合間のご飯にもおすすめなもりもり野菜の我が家の豚汁♪

シンプルなレシピですが味噌を2回に分けて加えるのがポイントですよ~

好みの野菜をどっさり山盛り入れて、ぜひぜひ試してみて下さいね💕






我が家の豚汁♪

豚切り落とし  300gぐらい
人参  1本
大根   1/6本ぐらい
ごぼう  1本
玉ねぎ 1個
長ねぎ 1本
里芋  5個ぐらい
こんにゃく  1/2枚
◯水  1.5リットル〜
◯和風だしの素  8g
合わせ味噌  大さじ6〜
醤油  大さじ1
ごま油  大さじ1


人参と大根は半月切り、玉ねぎはざく切り、里芋はひとくち大に、こんにゃくは角切り、長ねぎは斜め切りにする♪


ごぼうは大きめのささがきにして水にさらす♪


フライパンを火にかけごま油をしいたら、野菜とこんにゃくを加えざっくり炒める♪


油が回ったら豚肉を広げて乗せ、ざっくり炒める♪


だいたい炒まったら◯を加え煮ていく♪
(和風だしの素の代わりにだしパックでも)


沸騰したら味噌の半量を溶き入れさらに煮ていく♪


15〜20分ぐらい煮て野菜が柔らかくなったら、残りの味噌を溶き入れ、さらに醤油も加え調味する♪
(味噌の量はお好みで増減してね)


器に盛り付け、好みで万能ねぎと七味をパラパラ〜


野菜もりもり旨味も栄養ももりもり〜💕


めちゃめちゃおすすめですよ~
良かったらぜひぜひ試してみて下さいね💕




豚汁と一緒に食べたのは〜



海苔巻きおにぎり❤


めちゃめちゃお得にゲットした塩鮭のアラをこんがり焼いた鮭おにぎりや〜


焼きたらこ、梅干し、昆布などなど💕


豚汁作っておにぎり握っておけば、大掃除の合間に各自食べられておすすめですよ~
良かったらぜひぜひ試してみて下さいね💕



さらに本日のインスタスワイプレシピ〜
 


↑こちらも良かったらぜひ♪



さらに他にもおすすめおにぎり色々〜
良かったらぜひ💕




今日は朝から大掃除!

子供たちは各自の部屋と窓拭き、外掃除とお風呂掃除♪

私はキッチン、洗面所、トイレ等の水回りと掃除機拭き掃除♪

なんと夫は急な仕事が入ったとかで戦力外💦💦

神棚の掃除とお供えは明日してもらう!


とりあえずひと通り終わったので、お昼ご飯食べながら子供たちと高校サッカーの選手権(徳島市立)を応援!

子供たちの友達や、私の友達の子供が出場してたので応援も力が入りました(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)💕

残念ながら負けてしまいましが、良い試合やった〜

高校サッカーはほんといつ観ても涙がでるわ(T_T)💦




さ~て、昼からは書類の整理とお節や干支クッキーの仕込み始めたいと思います💕

と言いつつ、家康の総集編から目が離せない(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)💦





イベントバナー


イベントバナー







ではでは今日も1日穏やかに過ごせますように。.:*♡ 



↑はじめてみました♪↑


お手数おかけしますがポチっと応援よろしくお願いしますm(__)m↓↓↓


いつもほんとにありがとうございます❤️
皆様の応援が毎日の励みになっています(*´˘`*)♡ 





お仕事のご依頼などはメッセージによろしくお願いしますm(__)m




インスタグラムはこちら→☆☆☆
shana.mama(@shana.mama)