こんにちは~♪

今日も来てくださってありがとうございます。
いつも沢山のコメントやメッセージ、クリップやリブログもほんとに嬉しいです♪
全部にお返事できなくて申し訳ありませんが、どれも嬉しく有り難く拝見させて頂いています。


ほんとにありがとうございますm(__)m


※※※※※

今日は朝から3男の参観日でした(*´˘`*)♡ 
分散参観で保護者さんの人数も少なく、安心して参観することが出来ました♪
授業の後、本来なら5年生で行くはずだった宿泊訓練が日帰りになった事についての説明やその日帰り自然体験の説明会に参加。

宿泊ではなくなりましたが、日帰りでも素敵な体験をさせて貰えるようでほんとに有難いです(*´˘`*)♡ 
と言ってもコロナのアラートが発動されたら中止になるかもしれませんが(汗)



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↑このマリンシューズめちゃめちゃ可愛い~

早めに色々揃えないと!





さてさて、そんな昨日はそろそろ仕上がった梅シロップを使って梅ゼリーを作りましたよ~





綺麗に仕上がりました(*´˘`*)♡ 
梅酒はもう少し♪

梅の実を取り出し、清潔な瓶に詰め替えて❤️




梅シロップで梅ゼリー❤️

◯直径15cm丸型♪
・梅シロップ ── 400ml
・水 ── 600ml
・粉ゼラチン ── 20g

(粉ゼラチンは熱湯にふり入れると溶けるものを使っています♪そうでない場合やダマが心配な場合は少量の水にふり入れふやかしてから使って下さいね♪)


鍋に梅シロップを入れ火にかける。
沸騰してから1分ぐらい煮たら~
(酸っぱ過ぎる場合はゼラチンが固まりにくくなることがあるので、少し煮て酸味をとばします)


火からおろし粉ゼラチンをふり入れよく混ぜ溶かす。


水も加えよく混ぜたら~


型に流し入れ、冷蔵庫で2時間以上しっかり冷やし固める。



しっかり固まったら型の周囲に温めた布巾をあてる。
お皿をかぶせてひっくり返したら綺麗に出てきますよ~

(どうしても出にくい場合は一瞬だけ型ごとお湯に浸けると外しやすいですよ♪)


めちゃめちゃシンプルですが、それもまたなかなか(*´罒`*)ニヒヒ♡


この角がたまらん❤️


好みにカットして召し上がれ~


切り口もたまらん。:+((*´艸`))+:。 


透明感が凄いので~


乗せるお皿の色のゼリーに見えます❤️



型抜きしたかったのでかなり固めの仕上がりになっています♪

ふるふる柔らかのが好みの場合は、粉ゼラチン15gにして型抜きせずカップなどで仕上げて下さいね♪




↑こんな感じ❤️


これからの季節にぴったりの涼やかな梅ゼリー❤️
良かったらぜひぜひ試してみて下さいね♪


さらに残った梅の実は~

↑甘露煮にするのもおすすめです(*´˘`*)♡ 
良かったらぜひぜひ試してみて下さいね♪




ついでに自慢のゼリーケーキ色々~

良かったらぜひぜひ覗いてみて下さいね❤️


 

 

 

 

 

 






さ~て今日も遠方への送迎がありますが、天気が怪しいな~

雷がゴロゴロいってるからまた降ってくるかも(汗)

とりあえず早めに洗濯入れよっと!








  

 

 

 

 

 

↑そろそろ居酒屋で生ビール呑みたいな~

(もう1年以上ジョッキで生ビール呑んでない(涙))










ではでは今日も1日お疲れ様でした.。.:*♡ 












お手数おかけしますがポチっと応援よろしくお願いしますm(__)m↓↓↓


いつもほんとにありがとうございます❤️
皆様の応援が毎日の励みになっています(*´˘`*)♡ 





お仕事のご依頼などはメッセージによろしくお願いしますm(__)m




インスタグラムはこちら→☆☆☆
shana.mama(@shana.mama)