VIVANTオーケストラコンサート♡ | ナツコのブログ

ナツコのブログ

にのちゃんが大好きです。
かわいい大宮さんを愛でております。
大宮さんのお話(腐です///)なども書いております///♪

ヘッダーアイコンはあみんさんよりお借りしております♡

 

こんにちは♪

 

先日の記事でも書かせていただきましたが。

 

体調の方・・・ご心配をいただきありがとうございました。

 

まだ咳は出ますが・・・回復に向かっていることを実感しています。

 

ここ数日。

 

掃除洗濯料理・・・という家事のすべてをナツオさんがしてくれているので。

 

ホントに何もせずに家で好きに過ごしております///。

 

テレビを見てはナツオさんが作ってくれたお弁当を食べお昼寝し。

 

スマホをいじって・・・ちょっと具合がいい時はお話を書いて。

 

ダラダラとしていたおかげだと思います///。

 

感謝ですね///。

 

治りにくい風邪が流行っているようです。

 

みなさまもお気を付けを・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな中。

 

昨日は・・・VIVANTオーケストラコンサートへお出かけしてきました。

 

ノコヴィヴァちゃんと一緒です///。

 

 

初めてアクスタと一緒にお出かけしましたが。

 

楽しいものですね///。

 

ニノちゃんのアクスタも・・・今後発売されることを願っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オーケストラは。

 

とても素敵でした。

 

演奏者の方々はみなさん黒のお衣裳で統一されていて。

 

胸元やネクタイ・・・髪飾りなどの赤がとても目に鮮やかでした。

 

また・・・舞台上部にスクリーンが設置されていて。

 

そこに・・・曲ごとに違うモンゴル(バルカ)の風景が映ります。

 

(撮り下ろしなのか・・・このこのコンサートを見越して撮影時に撮られた映像なのかはわかりませんが///)

 

人物の登場は一切なく。

 

ドローンで撮影されたと思われる風景だけなのですが。

 

あの砂漠やゲル。

 

広場や草原などが映り。

 

なんでしょう・・・記憶をなぞるような気持になり。

 

とても懐かしく感じました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして。

 

久しぶりの生のオーケストラ・・・とても楽しませていただきました。

 

(奇跡的に咳もほとんどでず・・・安心しました///)

 

曲調はとても不穏だったり・・・ドキドキさせるようなモノもあったのですが。

 

とてもマイルドに・・・音に包み込まれるような感じで。

 

まさに酔いしれました。

 

金管楽器は・・・ファンファーレのような高い音ではなく。

 

どちらかというと底支えするようなしっかりとした音色が目立ち。

 

弦楽器も・・・主役とわき役を交互に担い。

 

音で楽しむのはもちろんですが。

 

一斉に同じ動きをする弓など・・・目でも楽しませていただきました///。

 

 

 

 

 

 

 

 

今回特に素敵だな・・・と思ったのは。

 

木管楽器です。

 

フルートのソロも美しく。

 

遠目でよくわからなかったのですが・・・オーボエ(多分///)始め木管楽器が主旋律を奏でる時の何とも言えない柔らかい感じが。

 

印象的でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は二部構成だったのですが。

 

二部の最初に・・・指揮者の方(千住さん)が進行しながらのトークショーを少し開催していただけました。

 

壇上にはドラムさんと・・・スペシャルゲストのジャイさん。

 

さらにはドラマの音楽に携わった方々も登壇されて・・・とても豪華でした。

 

(実はジャイさんは私の2列ほど前の席で1部を見ていらっしゃいました///)

 

ジャイさんはVIVANTのことをお話してくださって。

 

このドラマがあたらなかったらどうしよう・・・とホントに怖かった・・・と言い。

 

ドラムは人気者になると確信していた・・・とおっしゃいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

音楽の要求も厳しかったようで。

 

千住さんは知人にも書くことをお願いし・・・ご自身も何曲も書きジャイさんに送った・・・とのこと。

 

最初に書いて送ったのは・・・のちのベキのテーマ「Faether's Land」。

 

メインテーマは3番目に送った曲が採用されたのだそうです。

 

編集の段階では。

 

場面場面で・・・セリフとBGMと効果音の大きさのことでよくもめたそうなのですが。

 

ジャイさんが愛してやまない「スターウォーズ」のメイキングでも同じことでもめていたようなので。

 

自分たちがしていることは間違っていない・・・と確信したそうです///。

 

 

 

 

 

 

 

そして・・・ニノちゃんも言っていた最終回の改変のことですが。

 

テレビのラストシーンは祠にお饅頭が置いてあったシーンでしたが。

 

ジャイさんいわく・・・当初はその続きもあったようなのです。

 

気になりますね・・・///。

 

それを知る機会が今後あるのでしょうか・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

物販もございましたので。

 

欲しかったこちらを購入///。

 

 

お赤飯大好きなので。

 

早く食べてみたいです♡

 

 

 

 

 

 

そして・・・会場の近くにはPOP UP STOREが・・・。

たくさんの方でにぎわっていました///♡

 

 

 

 

 

 

 

VIVANTオンライントークイベントも始まっていますね♡

 

今拝見しながら書いていますが。

 

昨日からまたあの世界に入り込んでおります///。

 

 

 

 

 

 

 

 

ではでは。

 

来てくださってありがとうございました。