MBSラジオ「朝からてんコモリ」イベント | なつかし堂の昭和レトロ家電®「小」博覧会

なつかし堂の昭和レトロ家電®「小」博覧会

昭和30年代の家電・生活雑貨を収集しています。平成22年に初の展覧会を大阪で開催して喜んでもらえました。私も嬉しくなり以降、東京・愛媛での展覧会や「懐かしくて新しい昭和レトロ家電」の出版などをしています。品物紹介のブログです。どうぞよろしくです。


続なつかし堂の昭和家電「小」博覧会
毎日放送ラジオ「子守康範 朝からてんコモリ」の番組5周年イベントが

土曜日にありました。以前、番組で取材していただいたご縁で、

私もイベントに呼んでいただきました。イベントはライブハウスを借り切り

ステージでのアトラクション、展示、飲食…と大人の文化祭の感じです。


私も昭和家電の展示と実演をしたのですが、

イベントにこられたリスナー(お客さん)、皆さん良い方ばかり…

とても楽しい一日でした。

http://www.mbs1179.com/ko/


そのあとの打ち上げに私も呼んでいただきました。
「朝からてんコモリ」は、毎朝 私が愛聴している番組。

周りはその出演者ばかりなので、

もう私、一人テンションが上がってしまいました。

ただのミーハーおやじ。今考えると恥ずかしい限り…


出演者の皆さんも、とても楽しい方ばかりで、

ラジオからの印象とそのままでした。

ラジオ…というかこの番組の温かさはなるほどなぁと実感しました。


写真上

月・火のアシスタント おだしずえさん

水・木のアシスタント さわともかさん


写真下

金曜のアシスタント 毎日放送の古川アナウンサー

料理を取り分けて下さいました。「生涯最良の日」とはチト大げさですが…

続なつかし堂の昭和家電「小」博覧会