黄八丈の色を出すコブナグサ、地元ウオーキング♪ | あんねてのきもの日記

あんねてのきもの日記

ふだんのきものについて、出会った花々についてあれこれをつづります。

         

            今日は地元のウオーキングの会に参加

 

植物の名前を教えてくれるガイドさんがいて、

黄八丈に使うコブナグサというのを教えられた飛び出すハート

 

         

                     イネ科の一年草  

 

はかなげな草で、湿地に固まって生えていたが、カメラが不調で

やむなく穂先を折ってポケットに入れて持ち帰ったら、

ただの紐のようになってしまった ショボーン

 

         

             WEショップで買った黄八丈、本物かどうか怪しいが 

 

こんなか弱そうな草から、あの力強いダイナミックな黄色が生み出せるなんって信じがたいびっくり

 

八丈島では、このコブナグサ、大切に栽培されているそうだ星 

 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村