7月観戦記 | 赤兎の日常2

赤兎の日常2

I LOVE KASHIMA ANTLERS.
鹿に溺れた埼玉鹿

こんばんは!
夏風邪をこじらせております。来週までには治さねば…!!


7月観戦記。


7月2日 鹿島1-3G大阪@カシマ●
2nd第1節




秀平くんの今シーズンリーグ戦初ゴールですね。待ってたよ!
「メロンまるごとクリームソーダ」なるスタグルに初めて並んでみました。
美味しかったけど初心者には食べにくかった…(笑)





7月9日 広島2-4鹿島@Eスタ○

2nd第2節



1泊2日の広島遠征。
広島に行くのはこれが初めてです(*^^*)
今までで一番といっていいほど試合後のテンションが高かったと思います(笑)
試合以外だと市内と宮島を観光し、美味しい名物もたくさん食べ!
とっても満足!!
仲間たちと大勢で行ったというのもあって強く思い出に残りそう(^^)/





7月23日 鹿島1-2浦和@カシマ●
2nd第5節



かっ勝てない(>_<)
アウェイ戦で会えなかった知り合いのお兄様(社会人)に会えたのは嬉しかったですね。
浦和戦は知り合いがたくさん来るので、いろんな人に会って喋れることは楽しい…!
でもほんとそれぐらい。
内容なんて覚えていません。




7月30日 鹿島0-1鳥栖@ベアスタ●strong>
2nd第6節




噂通り見やすかったです!
アクセスも良いしこれならたくさん人が来るのも納得できる。
駅降りてすぐスタジアムなのですが、そこに居たウィントスくんに初っ端から攻撃され(煽られ?)ました。何だったんだあれは。応戦した方が良かったのかな?笑

試合終了直後、ベンチから真っ先にゴール裏に来た夢生には泣いた。
終始蒸し暑い気温を共に体感し、あの姿を表情を見たら…責める気もなくなっちゃうなあと…





広島と鳥栖に同時期に行くのは正直、学生のお財布には重かったです。
バイト代ほぼほぼ飛んでいきました(笑)
でも後悔してないしとても楽しかった。

どうせなら「今しかできないこと」にお金使いたいよね(*^^*)
新潟も行きます。日帰りで考えていたけど泊り説濃厚です。

8月はペースダウンするけど、9月も楽しみだな~!