本日2記事目
🐤今日のアニマルワンメッセージはこちら!
テーマ別のページにリンクしています。
良かったらカードを引くように、気になった記事を読んでみてくださいね♫

゜+.――゜+.――゜+.――゜
流れ星1月の人気記事流れ星
宝石赤第1位宝石赤

宝石ブルー第2位宝石ブルー

宝石白第3位宝石白
゜+.――゜+.――゜+.――゜


3月15日にっ!!


をやりますっラブラブ


Zoomでっ!!!
募集はもうちょっと待っててくださいね♡




四柱推命を
もっともーーっと
お楽しみいただきたく♡



今日から
新シリーズ「通変星」の
再アップを始めます✨



パチパチパチ…👏




さてさて。



通変星(つうへんせい)は
ここにあります。

第一回目の今日は、まず



通変星ってなぁに?
というところから入っていきますねおねがい
好きなことを書けるのって最高だなぁ。




赤枠の右側の青いセルに
通変星(つうへんせい)と
蔵干通変星(ぞうかんつうへんせい)
と書いてあるの、分かりますか??





上の段(通変星)は表面や印象
下の段(蔵干通変星)は内面や価値観
を表しています。




通変星そのものの性格は、
上段・下段どこにあっても変わりません。
星同士の作用などの影響はあります。




また
四柱推命は木・火・土・金・水の5つ
で考えるのがベースにあるので→五行説




通変星も大きく
自立心・遊び心・人脈・行動力・知性
5つに分けることができます。




さらに、
万物は両極端な性質を
同時に持ち合わせているので→陰陽説




5つのグループの中でも
自立心なら
①比肩 ひけん
②劫財 ごうざい  といったように、
2つの要素を含んでいます




特に
1つの命式に同じ星が複数あるよおねがい
最近うまくいってないよショボーン
という人は





同じグループの星、
両方とも
チェックしてみてくださいね♫






だってね。




その命式に、
「こう書いてあるから、こう!」というのは
ちょっと短絡的かなって思うから。





あなたは
もっと、こう…立体的で。


 

1つの組み合わせで語れるほど
単純ではないと思うんです。




だからこそ、




あなたの
・感じていること
・想いや願い
を軸において



そこから命式を紐解いて
・この星はうまく輝いてるかな…✨
・どの星をどう扱ってあげたら、
    私はもっと嬉しくなれるかな…♡





そんなことを考えるために
四柱推命を使ってほしいんです♡
ファンミーティングでは、
そんなお話もしましょう♡




ではでは、今日はここまでにして…
明日は「比肩(ひけん)」です。



〜リンク集&公式LINE〜


「笑み育カウンセリング・インナーチャイルドメソッド」モニター募集
満席につき募集を終了しました。
ありがとうございました✨

下矢印一般募集はこちらから

image


【自分を好きになれるヒントが満載✨】
四柱推命の用語解釈集および
無料&有料鑑定のご案内はこちらから♡
 
 
公式Lineでは
・イベントのご案内
・鑑定の受付案内
・LINEだけのオラクルカードリーディング
などを配信しています。
 
新規ご登録の特典として
あなたの素質(日干支)から見るメッセージをプレゼントしております🎁

ぜひお受け取りください♡