5ヶ月になった次男
とってもいい子でただただ癒しです
みんな夫似なんだけど、1番いい顔してます肌もツルツルモチモチで気持ちいい
将来も楽しみ
笑
寝返りはできるようになったけど、それほど回らず、寝たまま手元にあるおもちゃやブランケットで遊ぶことが多いです泣くことがほとんどなくいつもご機嫌
赤ちゃんってこんなに楽だったっけと思うほど。上2人も育てやすい方だったけど、その上をいく楽さ
長男2ヶ月半 「もっと育てやすい息子」
2ヶ月半差で産まれた姪(妹の子)ともほぼ兄妹のように育ってます
妹は1ヶ月で仕事復帰をしたため、レッスン中は両親と共に預かってます。姪は逆に抱っこして揺れていないと泣くのでずっと誰かが抱っこして手が掛かってます
次男はほっとかれて寝ている時間が長いせいか頭の後ろが絶壁になってしまいました泣かなくても抱っこしてあげよ。
6歳長女は言わずもがな、4歳長男も弟には優しく相手してくれます動き出したらまた変わるかな
離乳食も始めました
おっぱいの飲みが良くない気がしてて。昼間は周りに気が散ってすぐに口を離してしまいます味も飽きたのかと感じるので。
おかゆ、人参、大根、豆腐、バナナなど。特に作ることなくお味噌汁の具材を先に取り分けてスプーンの背で潰して与えてますうんちも問題ないのですり潰さなくても大丈夫そう
直系にアレルギー持ちもいないので、気にせず色んな食材をあげています初期は少量だしね。
来年度の保育園も無事に第一希望の長男の卒園校に決まりました従妹である2ヶ月半の姪も一緒です
彼女は4月、次男は9月入園予定です