仕事をしている間は脳のリソースの大半を仕事に占められていて、7割仕事・3割子育てだった![]()
一方、産休入りした現在は、仕事が0になり、子育て8割、2割資産運用って感じ![]()
アメブロでも新たな教育ブログを見つけて楽しんでます![]()
第1子が小学生になるタイミングでの出産はちょうどよかった![]()
嫌でも子どもの勉強が目に入る![]()
手を掛けすぎてしまう人は仕事をしながらの子育ての方が過干渉にならずちょうどいいのかも
と思ったり![]()
私は放任タイプ
過干渉な母(子どもから見たら祖母)がいるのでちょうどいいと思ったり![]()
何も気にしていない夫にも私の入院中どうするの
って思うけど、そん時はやるだろうし、私も休みに入る前は似たようなものだったからと納得できる
笑
共感性のない私が専業主婦だったら、夫の行動に怒っていたんだろうな〜とも![]()
今後1年は、教育・資産運用・旅行がメインのブログになりそうです![]()