2023.9 鳥羽旅行⓪旅行計画 | 理系共働き主婦の子育て♪

理系共働き主婦の子育て♪

製造業エンジニア
スピード社内婚の30代理系夫婦
子どもは3姉弟
小2 7歳娘(2018.1)、年中5歳長男(2020.8)、1歳次男(2024.7)

趣味は旅行♪エクシブ会員になりました!
育児中心に日々感じたことを書いています(^^)

再来週は鳥羽のエクシブで今年最後のホテルプールを満喫してこようと思っているのですが、電車新幹線とフェリー船で行く予定です爆笑

セントレアから津までのフェリーに乗ります音符



昨年、日間賀島に行った時に子どもたちが船、喜んでいたんですよね!乗車時間短すぎて降りる時に泣くくらい笑い泣き



いつもの旅行は車なので、特に予定を立てず、行き当たりばったりで行くんですが笑

臨機応変にルンルン運良くいいところ行けるとテンション上がるキラキラ


流石に電車やフェリーの乗り換えがあると調べておいた方がいいよなぁと昨日調べてました照れ

エクセルで工程表作ったんですけど、よく考えたらいい感じのアプリあるんじゃない?と思ってアプリ探してます。おすすめありましたら教えてください!!


大きな荷物も先に送ろうかと音符手が空いていた方が何かと便利ですしキラキラ


朝早くから出発して午前中はミキモト真珠島で遊んで、正午にエクシブに着いて、プールで遊んで15時過ぎたらお部屋でのんびりの予定ですルンルン




帰りは電車のみで帰る予定新幹線近鉄のアプリも入れねば!!特急券の買い方とか新幹線と似たような感じですか?




公共交通機関で旅行に行くと移動も楽しみになりますねイエローハート子どもが大きくなってきたからできる楽しみかもルンルン赤ちゃん連れは大変さの方が勝ると思うので。



旅行記です下矢印

①公共交通機関も○

②ミキモト真珠島

③エクシブ鳥羽アネックス 1日目

④2日目 プールと中華ランチ

⑤近鉄特急で帰路に【完】