2023.9 鳥羽旅行④エクシブ鳥羽アネックス2日目 | 理系共働き主婦の子育て♪

理系共働き主婦の子育て♪

製造業エンジニア
スピード社内婚の30代理系夫婦
子どもは3姉弟
小2 7歳娘(2018.1)、年中5歳長男(2020.8)、1歳次男(2024.7)

趣味は旅行♪エクシブ会員になりました!
育児中心に日々感じたことを書いています(^^)

①公共交通機関も○

②ミキモト真珠島

③エクシブ鳥羽アネックス 1日目


週末鳥羽旅行の続きですチュー


朝は6時前に目が覚めたので、お風呂行こうと子どもたちを起こさないようにベットから降りました。

扉をゆっくり閉めている時!息子の「ママ〜どこ〜えーん」の声…。センサーの感度高すぎ泣き笑い

なんとか夫に任せてお風呂行けましたおねがい


6時代からテルメゾンは混雑していました!!洗い場が足りないことはないですが。


早めに戻ると、子供たちはNetflix見てました笑い泣き


7:30から海幸での朝食お弁当


大人用



お子様御前


最近は2人とも食べられるようになってきたので、朝食も頼みました照れ


8:30には部屋に戻りプリキュア鑑賞w


9時からアウトドアプールへ浮き輪

娘には、テレビ観たいから行かないと言われました笑い泣き

息子と2人で浮き輪昨日より寒かった泣き笑い30分ほどで上がったので、写真はありません。


その後、急な雨も降ってきたりしていました傘


部屋風呂で温まって、ゆっくり準備をして、11時にチェックアウト。鍵を返却して、荷物の宅配を頼むだけ。精算はランチの後です照れ


本館の翆陽(中国料理)で11:30からランチラーメン


時間があるので歩いて向かいます🚶


カタツムリを探しながら🐌





大人は麺飯セット。メインが選べます照れ

私は焼きそば、夫はチャーハンにしました!!

この麺飯セット、メインがもう少し小ぶりで出てくると思ったのですが、単品と同じサイズでした笑い泣き大人もアラカルトにして焼きそばやめとけばよかったタラー


子どもはアラカルトで唐揚げとラーメン


多すぎてお腹パンパン笑い泣き


息子は軽く食べてから寝ていきましたzzz


最後のデザートは娘にラブラブ


受付に置いてあったウサギのぬいぐるみを貸してもらえましたうさぎ

食事食べさせたりしていた娘うさぎ



ロビーでお会計してバスを待ちますチュー


いつもの明細公開!




続きます右矢印⑤近鉄特急で帰路に