第一弾はエクシブ浜名湖![]()
第三弾はエクシブ鳥羽アネックス![]()
![]()
![]()
先月の浜名湖に続き、お盆は蓼科に行ってきました![]()
1年振り2回目の宿泊です![]()
蓼科のプールは外プールと中プールと繋がっていて、脱衣所も大浴場と一緒でプール上がりにお風呂に行けてとっても便利![]()
お風呂と繋がっているからか撮影は禁止だったので写真はありません![]()
ただ長野は愛知と10℃も涼しくて、外プールは寒いくらいでした![]()
台風7号が大阪に直撃している中、9時に家を出発
お陰で道も空いていました
諏訪に寄ってランチはお蕎麦![]()
諏訪湖の花火大会があるようで混んでいました
すでに涼しかったです![]()
天麩羅蕎麦の前に地ビールと馬もつ![]()
馬もつは初めて食べたけど美味しかったです![]()
ピーマンも紫蘇の天麩羅も喜んで食べる2歳児
好き嫌いなくて素晴らしい![]()
13時半にはエクシブ蓼科に到着![]()
![]()
早速プールです![]()
1時間ほど遊んだ後は大浴場で子どもたちをいつでも寝ていいように洗っておきました
笑
別行動の妹夫婦も着いたと連絡をもらって15時にお部屋へ![]()
1201号室![]()
お風呂上がりのいちごミルクとウェルカムお菓子![]()
姉弟で仲良く遊んでくれている中、大人2人はお昼寝してました![]()
17時半からディナーへ![]()
ディナーの詳細はこちら![]()
車でしか寝てない子どもたちはご機嫌のまま興奮しっぱなしでしたが、21時にぱたっと寝てくれました![]()
夫婦でラウンジへ![]()
24時には就寝しました〜![]()
翌朝は6時半起床![]()
朝食の8時半まで時間があるので散策![]()
枝を拾ってから猛ダッシュしてくる息子![]()
朝食もルッチコーレ![]()
セミビュッフェでサラダや珈琲は自分ででした
ビュッフェ形式は面倒だから好きじゃないので。
子どもの分はなしにしていたのですが、ビュッフェだと嫌らしいし、その場で追加しました
2人ともよく食べたのでよかったです![]()
キノコのスープの代わりに子どもはコーンスープ![]()
朝食後はまたプール![]()
10時まで楽しんで11時にチェックアウトです![]()
いつもの明細公開![]()
諏訪湖SAと恵那峡SAに寄って16時に帰宅しました〜
初めてゴールドの権利日に泊まりましたがアリですね
他のホテルは繁忙期でダイナミックプライシングのため宿泊代金が高くなりますから、連休中ほどエクシブはお得だと感じました![]()
来月は最後の夏のエクシブです![]()


















