大相撲 令和六年5月場所4日目 | ナツレのツレヅレなる何か

大相撲 令和六年5月場所4日目

両国国技館で行われた大相撲令和6年5月場所の4日目を観戦してきました。1月場所に続いての観戦ですが~この日も天気が良く気持ちい日差しで、思わず国技館まわりを軽くお散歩しました。

 

 

 

やはり前回サッカーもそうですが~ライヴで観るスポーツは最高です。私のご贔屓にしている琴恵光関は今場所はケガで休場・・・。元気が取り柄な関取でしたがそろそろお年かなぁ~さみしい。

 

時疾風と正代が出身校である東京農業大学のまわしをつけて土俵入り。

迫力ある取り組みが多くて大興奮。でも、ガップリ四つ相撲が少なかったのが少し残念。

最近はスマホの発達もあり。幕下でもアプリで選手の名前や対戦結果やABEMAでなんならライブ映像もチェックできるので~推しを求めて観戦してみるのも楽しい。

まぁ今だと新大関琴櫻への期待度が段違いに凄いのが観客の熱気でわかりますし、それを肌で感じられるのもいい体験です。

やはりぜひ場所中に足を運ぶことをおすすめいたします~。

 

にほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へ にほんブログ村 写真ブログへ