今川氏真~戦国大名から没落するも一芸をもって江戸幕府高家に名を連ね 生涯妻と添い遂げた人物 | ナツレのツレヅレなる何か

今川氏真~戦国大名から没落するも一芸をもって江戸幕府高家に名を連ね 生涯妻と添い遂げた人物

今川氏真(いまがわうじざね)をカキカキ。

令和5年(2023)NHK大河ドラマ『どうする家康』では溝端淳平(みぞばたじゅんぺい)さんが演じてらっしゃいます。

 

まぁちょっと戦国時代に興味を持っている人であれば知っているお名前でしょう。

織田信長に桶狭間で討たれた駿河の太守今川義元の後継者。和歌と蹴鞠は得意だが、親の敵討ちもせず座して今川氏を滅亡させた文弱な武将。その親の仇の信長の前で蹴鞠を披露したというエピソードも有名です。

これを武士の風上にもおけないとするか、芸は身を助けるととるかは人によりけりです。

ただ、最終的に江戸幕府の高家として家名を残した、その波乱万丈な人生は敬服に値します。

個人的には興味をそそられる好きな戦国武将です。

どうする家康で溝端淳平が演じた今川氏真 Imagawa Uzizane の蹴鞠イメージ

イメージのお公家姿で蹴鞠の氏真さん(背景はAIのMidjourney先生にお願いした)。

 

さて、戦国大名としての今川氏を滅ぼした氏真さんですが~この今川氏滅亡の過程が注目されてきています。

 

イメージでは、先に述べたとおり単純に氏真が座して何もせず、今川氏の支柱であった母の寿桂尼が没すると甲斐の武田信玄を抑えられなくなり、松平元康からの蚕食も許し滅んだというのが一般的です。

しかし、実際は今川氏と敵対することで四面楚歌となった武田信玄こそ危機的状況に陥っていました。それは当時の信玄書状に「(唯一の同盟者である)信長に見放されたら滅亡してしまう」と悲壮感漂う文面を残していることからも分かります。

共通の敵である越後の上杉謙信がいることから、今川と敵対しても相摸の北條氏は中立を保つハズだという甘い目論見をした信玄さんの自業自得ではありましたが。

(脱線ですが、この地政学的にも絶望的な状況~ゲーム「信長の野望 新生」でAI強くし史実イベントありで武田で遊ぶと実感できますのでお試しを)

 

その当時かなり緊張感の高い外交的駆け引きが今川・武田・徳川・北条・上杉・・・そして織田の間でめまぐるしく繰り広げられておりました。

 

ドラマでは複雑になりすぎるのでこのあたりが語られることはないと思いますが~ドラマの展開を観ながら、実は裏では武田のほうが危うい場面だったとか、徳川・今川・北条・上杉の大連合という目もあったのに~とか思いはべらせて観るのも楽しいと思います。

 

 

ほかにも『どうする家康』では今川氏真と松平元康(徳川家康)をチョッとしたライバル仕立てにしているので~

「遠州忩劇(えんしゅうそうげき)」といわれる国衆の大規模叛乱に忙殺され弱体化を著しくした今川氏真。

同じく「三河一向一揆」で家臣団が分裂するという危機に見舞われるも、反対に自己の勢力を強めた徳川家康。

このあたりの同じような試練を受けながらも、その結末の違いの皮肉さなど対比して観るのも面白いと思います。

 

また、今回意外なことに徳川家康と正室 瀬名姫が仲睦まじく描かれていますので、その夫婦関係の行く末にも注目されます。

ここでも、仲睦まじいことで有名な今川氏真さんと正室 早川殿(はやかわどの)との関係を対比してみると味わい深くなると思われます。

 

(早川殿は糸というお名前で志田未来さんが演じられるそうですね。信長のシェフでめちゃ好感持てる戦国庶民娘を演じられていましたが~それと今回の大名の正室役との対比も個人的には楽しみにしております)

 

にほんブログ村 イラストブログ 人物イラストへ にほんブログ村 歴史ブログ 戦国時代へ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<ネタ元>