今回も第3水曜日

しかも休み。

ウイルスの影響で仕事が減った

 

前々回前回と点数が順調に上がって上矢印上矢印きて、ようやく人並みに歌えたかなカラオケと思ってきた矢先に

 

さがった

 

ちなみにウイルスには感染していません。

 

なんでだー!?

 

細かく分析。前回との比較。

音程:57%→51%下矢印

表現力:86→88上矢印

抑揚:70→73上矢印

ロングトーン:2.5→2下矢印

安定性:8→8右矢印

リズム:遅1→遅1右矢印

ビブラート:2→1下矢印

音域:全滅→全滅右矢印

 

感想書いてしまえば、前回とは違っていい声唇出ている感はありませんでしたね。?

かといって、苦しくもなく、普通に歌えたカラオケかなという感じ。

ガス漏れ音もありませんでした。?

そのせいか、下がった項目も音程ロングトーンビブラートだけ。これだけで70点切る(5点も下がる)の?

 

前回と歌声比較すると、前回より少し下手かな程度では?

これだけで5点下がるのは納得がいきません。

 

ちなみに、3回歌ったのですが、63点67点63点だったので67点を採用しました。63点の歌声なんて酷くて見せられない。

 

 

そういえば、「いとしのエリー」歌ってもう1年になるんですね。

点数公開したの、ここからですから。

当時は63点。今は67点。あまり変わってませんね。ショボーン

それどころか、当時出したような点数がいまだに出ます。

 

これだけやって絶対に「聴き足りない」ということはないはず。新曲の習得に1年もかかるのかよ

ということは、絶対技術が足りない

1年ボイトレしても足りないんですねショボーン

 

採点に納得がいかなかったので、歌ったカラオケ後にマイク使わずに歌って唇みた。

あ、やっべ、これマジで音痴だ。

音痴の克服にボイストレーニングに励んでいると自分が音外しているのに気づく。これ、明らかに音程違くね?って気づきました。

頭の中では正しい音程音符が入っているんですよ。でも歌ってみるとなんか外れるバツレッド。あれ?

 

なんだかふりだしサイコロに戻った感じがします。結局音程合わないんだよな。ショボーン