先週、家族4人でコストコ入間店へお買い物。最近よく買い出しに行くようになりました。
帰りに夕立が降りましたが、太陽も出ていたので、前方の空に大きな虹が現れました!

photo:01



写真で見ると小さく感じますが、
肉眼ではとっても大きく、鮮やかな色でした。外側には色が薄いものの、もうひとつの虹も。

前に虹を見たのはいつでしょうか。
思い出せないくらい前のこと。
久しぶり見ることができました。

大きさや鮮やかさは、おそらく今まで見たなかで一番。

ちょっと幸せ、ありがとう。


iPhoneからの投稿

成年後見や高齢者虐待問題を扱っているので,
高齢者の方について,もっと勉強しないといけない。

そう思って,先日,ふらっと丸善丸の内店に行ってみたら,

高齢者に関する書籍がたくさんありました。

これは勉強しなければいけない。
(勉強というよりは,情報収集でしょうか)

そう思って,手当たり次第に関連本をカゴに入れました。

もうすぐ夏季休暇なので,まとめて読んでしまおうと考えたのです。

あまり見たことなかったのですが,
本屋にもカゴがあるんですね。

日本最大?をほこる丸善丸の内ですから,さすが,
たくさん買っていく人もいるんでしょうね。

そうして,手当たり次第に入れて,会計に持って行ったところ,

やはり・・・

おそれていた5万円の大台を超えてしまいました。

全部で37冊,合計5万8046円でした。

$弁護士大竹夏夫のブログ-高齢者関係書籍
購入した書籍を並べてみました


こんなに一度にまとめ買いをしたのは,私も初めてです。

そもそも個人では,こんなに買いません。
費用は事務所の経費。

事前に承認をとっていませんが,
事務所の仕事に関する本だから,大丈夫でしょう。
事務員からブツブツ言われるかもしれませんが・・・


夏休みは,久しぶりに身体を休めようかと思っていましたが,
頭はフル回転させなければいけなくなりました。




ちょうど7月あたまから初めて,「朝活」

午後5時台に起きて,朝の頭がすっきりしている時間に
仕事をするというものです。

5時台に起きる人のことを,「ゴジラー」と呼ぶそうです。


それで,7月の結果ですが,

仕事が休みの土・日曜日を除くすべての日に,
午後5時台で起きることができました。

素晴らしい!

三日坊主とならずとも,1週間,2週間で終わるか,
あるいは,1,2回は未達成になるかと,

自分で心配していましたが,

見事に無事,達成することができました。


もっとも大切なのは,これからです。

これまでも少なくとも2回は,朝活に取り組んで,
挫折しています。


今回それでも朝活を続けられているのは,
やはりコーチとの約束です。

自分自身と約束したただけと比べると,
やる気,モチベーションの高さが違います。

別に約束を破ぶっても,ペナルティがあるわけではないのですが,
やっぱりコーチとの約束は,守ろうという気持ちが強くなります。

そういう意味でも,コーチの存在は大切ですね。


もう一つの課題は,起きた後の活用。
それなりに仕事はしていますが,
さらに大きな成果を出さないといけません。


今後も,ゴジラーを続けながら,
より一層の朝の活用を進めていきます。


昨日,日本高齢者虐待防止学会の茨城大会に参加してきました。
私は,学会の正会員です。
学会では,毎年1回,大会を開催しています。

今回の会場は,茨城県立県民文化センターでした。

$弁護士大竹夏夫のブログ-茨城県立県民文化センター
茨城県立県民文化センター


時間は,午前9時30分から午後5時00分まで。
結構,朝が早いです。

今回は日帰りだったので,午前5時30分ころに起床。6時過ぎに自宅を出ました。
そして,午前8時00分ちょうど上野駅発のスーパーひたちに乗りました。

水戸には,訴訟などですでに40回以上も通っていますので,
何とトラブルもなく,いつものように,スムーズに乗れました。

この特急が水戸駅に到着するのは,9時18分。
会場は駅からタクシーで5分程度なので,
余裕はありませんが,ちょうど良いタイミングです。

会場に着くと,受付に長蛇の列が。
しかし,正会員は専用の受付があって,スムーズに会場に入れました。

配付資料を受け取って,メイン会場のホールへ。

$弁護士大竹夏夫のブログ-配布資料
配付資料


参加者は,おおよそ400人。
思ったよりも大勢の関係者が集まりました。
全国各地から来られています。

午前中は,大学教授の基調講演。
茨城県内の高齢者虐待の実態の発表でした。

その後,被害者学の講演があり,昼休み。

午後いちばんに,学会の総会。
正会員ですので,審議事項の決議に参加しました。

$弁護士大竹夏夫のブログ-学会総会
学会総会の様子


総会が終わった後は,5つに分かれた分科会。
私は,地域社会における高齢者虐待の調査研究を聞きました。

$弁護士大竹夏夫のブログ-研究発表
研究発表の様子


分科会のあとは,ふたたびメイン会場のホールに戻って,シンポジウム。
テーマは,「社会的貧困の状況と虐待防止のあり方」

独身の息子が親を虐待する構図が浮き彫りになりました。


私は,これまで東京都の豊島区,荒川区,墨田区,江戸川区,中野区に出向いて,
具体的な虐待事案について,職員の方々にアドバイスをしたり,
あるいは成年後見の申立てを代行したり,自ら成年後見人となって,
高齢者虐待問題に取り組んできました。

しかし,学会に参加すると,弁護士以外の方々が,
全国のさまざまな地域で,苦労しながら,より大きな成果を上げていることが分かります。

とても勉強になりました。





今日は広島出張でした。
11:00から17:00まで尋問。

前日は夜に会合があったので、
東京駅前で前泊。
午前6:00の新幹線のぞみ始発に乗りました。

photo:01


5:50の東京駅前

広島へは航空機もあります。
航空機のほうが30分だけ早く着きます。
それでも私はいつも新幹線を選びます。
航空機だと乗り降りが多くて時間の割には仕事ができません。
新幹線だとずっと落ち着いて仕事ができます。

最近ののぞみはほとんどN700系の車両なので、座席にコンセントがついています。これで長時間でも電池切れを気にすることなく、パソコンが使えます。

N700系といえば、車内無線LANもありますが、これが意外と使えません。
接続するたびにログインが必要で、しかも結構待たされます。なぜかログインできないこともしばしば。さらに、接続できても、遅い。結局、携帯電話回線のほうが早かったりします。もっとも携帯電話回線のほうは、切れやすいのが難点です。
高速回線が実現するまでしばし我慢です。

尋問は、ずっと集中しなければいけないので、かなりしんどいですが、無事終了しました。
裁判官の態度から、勝訴できると確信が持てました。

予定より早く終わったので、17:09ののぞみに飛び乗りました。

その直前に、駅で広島菜漬を買いました。家族へのお土産です。家族全員、広島菜漬の大ファン。私は野沢菜漬も好きなのですが、妻と息子は広島菜漬でないとダメだと言います。どこが違うのでしょう?

photo:02



東京駅には21:13に到着。事務所に一旦寄ってから、帰ります。

iPhoneからの投稿