沖縄のアイス・ブルーシール羽田空港店が出来ました‼ | 団長ブログ「ニッポンを、セカイを、オモシロく!」

団長ブログ「ニッポンを、セカイを、オモシロく!」

元アトラクションプランナーにして、観光プロデューサー。そして現在は企画プロデュース集団「トコナツ歩兵団」を率いて様々なプロジェクトを仕掛ける団長/プロデューサー/プランナー/小説家・渡部祐介が、「ニッポンを、セカイを、オモシロく!」する!

【企画者の視点⇒地方の名店は地方にあるから価値があるんです!でも羽田はOKですが…】

仕事から月に数回羽田空港を使います。行きは向こうで仕事が待っているので余り楽しめないのですが、帰りは機内でビールを飲みつつ心地良く酔って帰ってくるんですね。
そもそも僕は高い所が苦手ですから酔わずにはいられません。かつては仕事だからやっていましたが、ジェットコースターなんて論外なんです。(笑)もっともコースターにしても、お化け屋敷(ホラーもダメなんです…)にしても、嫌いだからより怖いものが作れるという側面はあるんですね。余談ですが。

そんなほろ酔い気分で羽田を降りると冷たいものが欲しくなるんですね。

そこに沖縄のブルーシールアイスクリーム!

photo:01



もはや感動すら覚えます!
「俺の気持ちをそこまで分かってくれるか!」と(笑)

先日はバナナスーザン(だったかな?)と塩ちんすこうアイスのダブルで攻めました。ブルーシールはいつ食べても甘ったるいですね(笑)でもそこがいい。

ちなみに個人的な希望として、地方の名物や名店があちこちでの場所で楽しめることには異論があります。

だってそこに行く理由がなくなりますから。
まあ東京と大阪は別、ということになるのかもしれませんが。
でも地方の名店に入り、例えば銀座店とかあると悲しくなります(苦笑)

でも羽田は許せますね。
ここまでは旅行気分を引きずっているので。

そういえばキチンとデザインされたブルーシールTシャツが欲しいんです!
作ってくださいor僕らにデザインさせてください!(笑)