建築家兼プロデューサー 滝口 聡司くん((有)アパートメント 代表取締役)と語る!(Fri) | 団長ブログ「ニッポンを、セカイを、オモシロく!」

団長ブログ「ニッポンを、セカイを、オモシロく!」

元アトラクションプランナーにして、観光プロデューサー。そして現在は企画プロデュース集団「トコナツ歩兵団」を率いて様々なプロジェクトを仕掛ける団長/プロデューサー/プランナー/小説家・渡部祐介が、「ニッポンを、セカイを、オモシロく!」する!

対談は最終日です。

【うだうだやったものにお金がついてくるようにしたい】


-今回吉祥寺を離れた(※新事務所は西荻窪)というのは大きい決意だね。
(滝)「大きい!吉祥寺がホームタウンだったわけだからね。在学中から毎日15年吉祥寺に通っていたから。卒業しみたい(笑)」


photo:01


(左から秦さん、植木さん、滝口くん。理想のチーム!)


-西荻からタイへ!
(滝)「そう。今年はね、一緒にタイに行きたがっている人がたくさんいるんだよ。有名なクリエイターもいるし、ビジネス系の人もいるし。僕は僕の培ってきたものをようやくこのタイミングで開示して、彼らを巻き込んで行きたいなって思っている。そういうことを仕掛けて行ければなって」
-あとはどうビジネスとして転がしていくか。
(滝)「そう(笑)。でもね、シビアにビジネスをやるとホントにつまらないものになってしまうから。もっとこう、うだうだやったものにお金がついてくるようにしたいなあ(笑)」
-それこそが俺の理想のアパートメントだね。現実的にここまで出来ているわけだしね!
(滝)「アパートメントはね、とにかく割り切りたくない。アパを始めた頃、僕らはCADオペレーターやって食いつないでいたのね。当時は切り替わりの時期だからそれやればすごい儲かるの分かっているんだけど、あえて最小限にしてたの。だってやりたいことができなくなっちゃうから」
-今年は滝口くんもアパも相当面白くなりそうだね!この事務所見てもそうだけれど、ものすごい楽しみ!
(滝)「でも今は何もやっていないよ(笑)。引っ越しで忙しかったし。これからの僕を見てくださいってポジションだから!」
-是非一緒にまた楽しいことをやっていこう!
(滝)「是非!というかいい加減一緒にタイに行こう(笑)」

対談後記
改めて話してみるとやはり非常に面白いベクトルを持った男だなと感心させられます。お互いの夢や漠然とした向かって行く先について僕らは話すことが多かったのですが、彼は確実にその場所に少しづつ近づいている気がします。新しい事務所にしてもそうで、紆余曲折ありながらも、どんどん楽しくなっている気がします。僕が彼らに教えられたのはとにかく仕事に対するそのスタンス。仕事に大してはそれぞれにかなりシビアにやっていながらも、学生時代の仲間3人(滝口くんと秦さんと植木さん)のバランスが絶妙に保たれています。僕のトコナツ歩兵団だったり、最近は活動停止中のJAWSだったりは全てアパを理想型にしています。ゆるく楽しく、でもプライドを持ったいい仕事をする!そして基本学生時代の仲間なんですね。これからのアパートメントはますます発展しそうな勢い。改めて、また共に何かを生み出したいなと思いました!