先週のやすみに
墓参りも兼ねて、祖母に会うべく 大隅半島へ渡った
高速が伸びてくれたおかげで
陸路で廻れば 2時間半かからないくらいで着くんだけど。。。
(前は4時間とか かかったの)
やっぱ 行きは、カーフェリーで渡っちゃう
リゾートっすよ、せんぱい
フェリーに乗ったらまず、うどんを食べる
景色はそのあと楽しむ
これは、どうやら一般的には、常識ではない(^_^;)
鹿児島県民は、よそでフェリーに乗ったとき
「あれ?うどんコーナーがない」
と フェリーとうどんがセットではないことを知る
そして寂しさが押し寄せる。。。(笑っ)
ほんと となりの熊本でさえ、うどんコーナーないんだもん
お出しの味がいい
最近は美味しいおうどん屋さん増えたから、割とふつうに感じるようにもなったけど、
でも、やっぱおいしんだよなー😋
せと物の器の船もあるけど、このプラスチックの器の船に当たると
やったぜーぃ と アゲアゲ
になる(笑っ)
思い出も入ってるから うれしーのだ
AKBの柏木由紀ちゃん(鹿児島出身)が、やっぱり小さい頃からフェリーに乗れば必ず食べてた
と話してから、このうどんのことを知ってる人が増えた
食べるために、乗船する旅行客も一時よくいたし
ゆきりんエライ~
大隅半島が近づいて来た頃、桜島山が横にくる感じ。。。
ヤッフゥーイ と、最高潮にたっする
じゃぶじゃぶ を見るのも楽しやイエーイ (アがっちゃって⤴る...からね
)
墓参りも、歳のせいか 最近行くのが楽しみになってきている
ココロがスッてなるし、ホットな感じになるのがすきー
ばぁちゃんも1人生きててくれてて、お年玉とかあげるのも行った時の楽しみのひとつ
今年の冬は、膝以外は調子がいいみたいで、元気しててくれた
92にして相変わらずの弾丸トーク(まじかっ)
なっ、、なによりっス