経済的なブロックで選択肢を減らさない | なつきのブログ

なつきのブログ

お仕事、人間関係の悩み、健康、美容情報を共有して、
ポジティブな生き方に変換する♬
いつからでも遅くない!人生を楽しむ事を発信♡

 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

アップポチッとしてね。励みになります。ニコニコ

 

アップこちらもクリック協力お願いします爆笑
 
  なつきです♬
              
  お立ち寄り頂きありがとうございます爆  笑
 
  なつきプロフィールはこちらです音譜
 
 
 
本日のテーマは
 
「経済的なブロックで選択肢を減らさない」
 
です。指差し
 
 
子供が今から高校に進む時、
どの高校にするのか公立なのか私立なのか
親の意見はどうですか?
私の時代は選択肢などなくショック
とにかく公立、滑り止めの私立でした。ぶー
親からすると、費用面で負担にならないって理由だけで公立を選ぶ(選ばせる)お父さんお母さんっていまだ多いのではないでしょうか?
 
 
でも子供本人は私立に行きたいと思っていたりラブ
 
親も内心は
「どこでもいいよ、自分が好きなところを選んだら?」
ってきっと言いたいのでは?
 
でもここで経済的なブロックが
ドドーンと立ちはだかるわけです笑い泣き
現実の収入だけでは、まかなえない。
 
じゃどうする?
となった時に
追加で仕事をしよう!と考えるとします。
 
となると、パートが9時から15時だったとして、その後、17時から21時まで別の仕事をする。アセアセ
可能でしょうか?
 
時間的に勤務先のはしごが出来たとしても毎日それでは体力的に持たない
のではと思います。チーン
 
 
 
だったら、15時まで仕事して
帰ったら家事を終わらせて、
その後自分の時間が持てる時間、
人によっては21時から0時くらいまで
在宅でお仕事するっていうのはどうでしょうか。お願い
 
それも単発的ではなくて継続して収入を得る。ラブ
それって凄く良くないですか?にやり
 
もちろん上から降ってくるわけじゃないので
やることをきちんとやらないと
収入は得られません。あせる
 
 
 
みなさんご存じのイチローさん
マリナーズ殿堂入りを果たしましたね
イチローさんの言葉知っていますか。
 
『夢や目標を達成するには一つしか方法がない
 小さなことを積み重ねること』
 
私がイチローさんをテレビで見る時は
スーパープレーばかりでもう最初からこの人は
才能の塊!って思ってたりしたのですが、
コツコツと努力を積み重ねての『才能』って事ですよねウインク
 
どの世界もそうですが、コツコツと努力することを怠ると結果は得られないですよね?
でも、ちゃんとやれば結果は出てきます。!!
 
自分ももちろん
子供も
持てるすべての選択肢から、経済的な
ブロックをされず選択出来るといいですよねキラキラ
 
 
 
 
最後までお読みいただき、
ありがとうございますブルー音符
 
 
わたしコツコツ出来る!

お仕事気になる!って方

公式LINEに登録して話しかけてみてくださいね~ラブラブ
ダウンダウンダウンダウンダウン  

おおむね24時間以内に丁寧に手動で返信

しますので、気長に待っててくださいね~💛

 

 

 
ブログランキング・にほんブログ村へ

👆ポチッとしてね。励みになります。ニコニコ

👆ポチッとしてね。励みになります。ニコニコ