自分軸ダイエット®︎カウンセラー

広田なつき

 

 

Q具体的にどんな食事

 をすれば痩せるの?

 

 

 

「痩せたいけど、どんな食事を

すれば良いのうさぎはてなマーク」と思う方へ、

 

自分軸ダイエット®︎でお伝えしている

1食の食事の目安量をご紹介気づき

 

 

ダイヤモンド炭水化物

→拳1つ分

 

ダイヤモンドたんぱく質

→手のひら1枚分

 

ダイヤモンド野菜・きのこ・海藻 

→両手いっぱい分

 

 

これを目安に、

自分の心と体と対話して量を調節しますキラキラ

 

グラム計算しなくて良いので

楽ちんです音符

 

 

忙しくてそんなの用意

していられないという方、

意外と簡単にできるんですよウインク

 

 

 

これはある日の私の
在宅1人ランチの時の写真音符
 
以前はパスタ等単品になりがちでした
 
 
 
↑ちょっとたんぱく質が少なめでした
 
雑穀米→まとめて炊いて冷凍してあったのをレンチン
ししゃも→焼いただけ
菜の花→冷凍をレンチンして鰹節とポン酢かけただけ
ミニトマト→洗っただけ
味噌汁→まとめてつくり置き分を温めただけ
 
10分もかからず用意できました爆  笑
 
 
 

ちなみに先ほどの目安を見て

どう思いましたかはてなマーク

 

 

私は最初聞いたとき

「少なっハッて思いました汗うさぎ

 

 

それだけじゃお腹すかないかな!?

と感じましたが、今ではその量で

満足できるようになりました虹

 

 

ご飯も以前は250サイズ

食べてましたが、今は140に花

 

 

 
↑左→夫&子供達用の白米、右→私用雑穀米

 

 

我慢して減らしたのではなく、

早食いをやめたり

体の感覚をつかめたから

拳1つ分で充分でした気づき

 

 

私にとっての適正量(=心地良い量)

って結構少なかったんだ、とビックリびっくり

 

 

 

 

 

目安を意識すると栄養が整い、
内臓が本領発揮し痩せやすくなります花火



1食で用意できなかったときは
1日単位、1週間単位で調整すればOKOK


痩せるだけではなく
健康にもなっていきます虹

 

 

プレゼント公式LINE登録で90分動画講座

 無料プレゼント

こちら

 


まじかるクラウン受講生の時のインタビュー動画

こちら