【レポ】仙台国際ハーフマラソン2024レース編「『可愛い』は魔法の言葉♡」 | 足音

足音

40代から走り始めました。
初フルは京都マラソン2017、5時間半以上もかかる(><)
現在のフルPBは勝田全国マラソン(2023年)の3時間33分37秒(ネット)

昨夜は23時40分頃に帰宅

汗臭いランニングウェアは

どうしても洗いたかったから

帰宅後に洗濯したため

布団に潜り込んだのは深夜1時半zzz

旅に出たから仕方ないことだけどあせる

でもその旅の翌日の今日

晴れ晴れなのは助かるにやり


ではではレースレポを!

今回はレース前の集合も

このレポに書いちゃいます!


◆シューズ

テンポネクスト!

ちなみにホテルから

スーパーウーマンコスを着たねー

でもシャカシャカは羽織ったよ!

それなら恥ずかしくはない!笑


◆朝食&補給食

◯朝食

ハーフのスタートが10時5分だから

今回は6時40分頃に朝食を摂った

いつものおにぎり2つ

前日食べ過ぎのために大福はやめておくねー


◯補給食

ナシ!笑笑


◆目標タイム

エントリーした時は

昨年超えを狙ってたけど

とてもキロ5でハーフなんて無理ショック

でもとにかく2時間切りはしたい!

(先月のぎふ清流ハーフで出来なかったからあせる


◆天候

ほぼ晴れでスタート時には24℃超え

レース後半は暑く感じたあせる

先月のぎふ清流ハーフと似てたかな〜?

でも風はこの日の方が強かった台風


◆スタート前集合

今年は仙台駅東口のR&Bホテルから

徒歩で会場に向かうスニーカー


会場で最初に出会ったのはゆ〜さんラブ

昨年はお会い出来なかったから

今年はどーしても会いたくて

集合の前にゆ〜さんが

ボランティアされてるとこまで行ってみた!

そしたら会えたよ〜!

その時は写真撮り忘れたけど

集合場所でも会えたので

図々しくもツーショットをお願いしたにやり

嬉しそうなアタシゲラゲラ

2020年2月の京都マラソン以来かな?

久しぶりにお会い出来て嬉しかったです音譜

ゆ〜さん!ありがと〜ドキドキ


集合場所では同じく愛知在住で

仙台で初対面のkyoro3737さん!

ライスさんの集合のことを

直前にメッセージでお伝えしたら

来てくださってお会いすることが出来た!!

とっても明るい方で

初対面なのにいろいろ話せて嬉しかったにやり

愛知でも会いましょう!


そして媛林檎さんとキャンディさんと♪

仙台ハーフでの再会を楽しみにしてたので

またお会い出来て嬉しいラブ

個別に写真撮らなかった皆さんとも

お会い出来て光栄でした!

そして皆さんとの集合写真カメラ


仙台で会いたい人に会えて

朝からハイテンションのスーパーまゆちゲラゲラ

ライスさん!

昨年も今年も皆さんに気配りされながら

こんな素敵な場を作ってくださり

ありがとうございます!

ライスさんのおかげで

ライスさん始め会いたい方々にも会え

朝からとっても楽しい時間を過ごせましたにやり


◆レース

◯高低図

仙台ハーフはアップダウンはあれど

そんなに難しいコースではないかなと

個人的には思う

終盤は下りだし気持ちよく走れるはず!

なのに…今回の仙台ハーフでは

15kmからめちゃくちゃ落ちたのは

暑かったから?…いや単に

練習不足によるスタミナ不足だろうなねー

↓の記録参照


◯ランナーズアップデート

マジメにファンランしたので(笑)

写真は撮らなかった…というか

スマホを腰のベルトに入れてたから

汗でなかなかカメラが開かず諦めた笑い泣き


◯スタート〜フィニッシュまで

今年もBブロック

昨年と同じく女子は右側から

前の方に行かせてもらえる

↓これは昨年の写真

こんなふうに女子は優遇されるけど

ちゃんと走れそうにない今年は

当然前には移動せずブロック後方に並んだ

男性ランナーばかり真顔

それでもスタートロスは46秒

(昨年はたったの9秒!)


スタートしてすぐ

「あ!今日は脚が重くない!!」

そう思った

最近のジョグは

最初の一歩からふくらはぎや太ももに

疲労感があるというかもやもや

足首に足枷でも挟んでるみたいに

脚が重くて上がらないんだけど

仙台ハーフではそんな感じが全くない音譜

いい感じでスタート出来た

目標ペースは5'30"くらい

サブ4ペースで刻みたいと思ってたけど

5km毎の通過タイムだけを見ることにして

GARMINは全く見ずに走った

まだ序盤のレース中の写真カメラ

風が強かったから

走るの遅くてもマントがなびいて

カッコいいやん!と自分では思うゲラゲラ

青葉通や定禅寺通は今年も緑が綺麗だったし

沿道の応援も盛り上がって

走ってて本当に幸せだったよラブ


あとでラップ見て思ったけど

15kmくらいまでは

まあまあいいペースで走れてた!

自分では遅いと思ってたから意外!

でも15km過ぎてからの

緩い上り坂が今年はちょっとキツかったぼけー

スタミナ不足!

でも応援が多いところだったから

速く走れなくとも

苦しい顔は見せられないので

敢えて沿道に寄って

声援を受けてニコニコ手を振り

「ありがとうございまーす!」と

叫びながら走る!

「可愛い〜」が多い!笑笑

その魔法の言葉で何度も生き返る(笑)

キツいのに楽しいラブラブ

ラストもなかなかペースは上がらないけど

フィニッシュ会場近くは更に応援も多くて

ここも「可愛い〜!」をたくさんいただき

調子に乗って手をフリフリバイバイ笑笑

そんなわけで最後の最後まで

仙台ハーフを思う存分楽しめたラブラブ

何より今回も痛みなく走れたのが嬉しいラブ


フィニッシュ後に会えたのは…

ボランティアしてたゆ〜さんだけ!

お疲れ様でした!


GARMINの記録

◯ペース

これは撃沈ではなく

失速です!←何が違うんだ?笑笑


◯心拍数

ぎふ清流ハーフの時よりだいぶ高い!

こんなにもゼーハーしてた感じは

ないんだけどなねー

興奮してただけ?笑笑


これで仙台ハーフのレースレポは終了!

明日からは旅&食レポ(笑)なので

ご興味ある方だけでもお付き合いくださいにやり


【おまけ】

仙台ハーフで足枷が外れた気がしたから

今日はちょっとでも走りたくて

珍しくお昼過ぎから走りに行ったら…

やっぱりキロ7から脱することができない笑い泣き

一歩目から脚が重すぎる汗

足枷外れてないやーんショック

悲しい〜笑い泣き

それでもまだ何かを期待してる(笑)

諦めんぞ!!