育児は大変! | 別居・DV・浮気に悩む妻たちへ☆~愛ある家族になりましょう~

別居・DV・浮気に悩む妻たちへ☆~愛ある家族になりましょう~

『新・良妻賢母のすすめ』認定講師です。
DV・モラハラ・別居・浮気のご相談を承っています。
ご希望の方はメルマガにご登録ください♪

こんにちは。芙蓉です。



時代と共に、

良い育児のモデルは、変わって行くものですね。


私が長男を育てていた30年前は、

まだまだ専業主婦が多数派で


お姑さんや実母から

「小さいうちは母親がそばにいなさい。

でなければ、子どもがかわいそうよ」


とよく言われていました。



生後3ヶ月から保育園に預けて

働くなんて

もってのほか!…という感じでしたね。



でも、その20年後の

さゆちゃんの育児では


生後3ヶ月で私が働き出しても

誰も何も言わなかったです。



子どもがはじめて、立ち上がった時。


はじめて歩き出した時。


はじめて言葉を話した時。



そんな歴史的な「はじめて」の瞬間に

親が立ち会えないなんて❗️


保育園に預けていたら

「はじめて」に立ち会うのが

ママではなくて保育園の先生に

なってしまうじゃないの?


そんな価値観も、30年前は

色濃くありました。



今では、


親がはじめて我が子が立ち上がったのを

目撃できたら、その時が「はじめて」✨と数える。



その前に保育園のスタッフが

何度立ち上がった姿を目撃していようが

ママとパパがはじめて見た時に

思いっきり喜べば

それはそれで良い😊✨



箸の持ち方を教えるのも

オムツからトイレのトレーニングも



親が必死にやらなくてもいい。

悩まなくていい。


箸の持ち方も、

トイレトレーニングも

保育のプロにお任せして



ママはただただ



「大好き💖


愛している💖


あなたは、私の大事な子💖」


と伝えて、抱きしめて、イチャイチャすること❣️



一緒にいられる時間は、

精一杯、ママとしての特別な愛を

子どもに注ぐ‼️✨


だんだんと、

子育ての価値観は、そうなって来ている

流れがあるのかな、と思います。



今のママたちの負担は

重すぎるのです。



男女同権が進むのは、良いこと。


女性も出世できて

給料も男性と同じ水準でもらえるようになったのも

良いことです。



だけど、むかしに比べて

男性も育児するようになった

とはいえ


代わりに出産が出来るわけではない。

授乳もできない。



育児の負担はやはり、ママに行くのは

自然の摂理なのかな、と思います。



実際、私のところに相談にみえる方は、

ワンオペ育児の方がほとんど。



夫婦がうまく行かなくなったら、

夫はあっさり出て行きます。


たまに子どもに会う、

養育費を払い続ける人は良い方で、


何もかも投げ出す

男性の方が多いという現実も

否めないのです。



育児は楽しいことも

感動することもいっぱいあります。


子どもを持つことは素晴らしいです✨✨


私は本当に本当に

それだけは声を大にして言いたい。


だけど、育児は大変‼️


ましてや、孤立した家庭の中で

夫婦2人で、共稼ぎしながらの育児は

ママの負担が大きすぎます。


専業主婦は専業主婦で、

それはそれで大変なことが

いっぱいあって


女性の在り方について言えば

昔より大変になっている部分も

多いと感じています。


だから、育児は、完璧にしようなんて

思わないこと‼️



何でも自分がやらなくちゃ❗️

と思わないこと。


できないことに

罪悪感を持たないで良いのです。



お金で解決できることは、お金で解決して良い✨



これも、大事なことのように思います。





私のブログ読者さまは、おばあちゃん世代の方も

いらっしゃると思います。


最近の子育ては

こんな風に変化して来ているのを理解しておくのも

大事なことなのかな?


と思います😊✨