こんにちは晴れ



暑くなったり涼しくなったり

不思議な気候ですねおばけくん


間も無く梅雨入りの予感雨

体調を崩さないように用心しましょうグラサン







🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

ご覧いただき、ありがとうございますラブラブ

私 → なつこ 30歳
夫 → オット
2019年秋 家族結婚式 (神前結婚式)
2019年冬 友人と結婚披露パーティー 

アメンバー申請をいただく方、お手数ですが、こちらをお読みいただけると嬉しいですニコニコ
よろしくお願いしますドキドキ

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀




前撮り準備の記事も今回で最後ですひらめき電球

実は、前撮りをすでに終えましたので

次回は前撮りレポしますねカメラ





前回までの記事キラキラ

その① 前撮り撮影会社検討
その② 衣装合わせ その1
その③ 衣装合わせ その2



 
 




華雅苑 西千葉店 で前撮り衣装を決めて来ました照れ






 西千葉店で話した、決めたこと

ガーベラ プランの決定 → 2点プラン
ガーベラ 衣装の決定 → 色打掛と黒引振袖
ガーベラ 撮影地の決定 → 見浜園と四季亭(華雅苑さんの和室スタジオ)
ガーベラ 当日の来店時間確認
ガーベラ 当日の持ち物確認
ガーベラ 前日の確認電話について説明
ガーベラ 持ち込み小物の確認
ガーベラ 髪型の希望





ここで、髪型ですが、

事前なEメールで確認していて、

あの髪型が実現できることがわかっていました。








あの







新日本髪が!




(写真はお借りしました)







結婚式当日は、
お色直しに時間がかかりすぎることで
新日本髪を断念していましたあせる






なので、前撮りで実現できると聞き、
色打掛での撮影で新日本髪にすることを
希望しましたラブラブ







新日本髪は髪を結う人や、髪の量によってボリュームが変わって来るので、

新日本髪については、髪型の希望書を作成して
衣装合わせに持参しました音譜




希望書には、

自分のイメージする髪型を
色々な角度から何枚か載せ、
また、イメージでない写真も
バツレッド印を付けて、理由を添えて記載しましたキラキラ




希望書は、衣装合わせの日に華雅苑さんにお渡しして、当日の美容担当さんにお渡ししてくださる、とのことでしたひらめき電球








黒引振袖の髪型は

かつら+角隠し

を希望しましたラブラブ











また、メイクについても希望があれば聞いてくださる、とのことひらめき電球


自分のメイク道具で使いたいものがあれば持ち込んでいいそうですニコニコ






私は特にメイクに希望がなかったので
お任せにしました口笛












そして、家に帰って持ち込み小物達の最終確認!!


1 自作ボールブーケ 




2扇子フロップス




3 習字風フロップス

ワードに行書体で打ち込んで、A4の紙に印刷しただけのもの



4 紙風船

2個入りのものをダイソーで購入




5 紋付袴用の貼り紋

新郎の紋付袴の紋の上に貼る、貼り紋です。

ここで購入しましたキラキラ





6 撮影希望書

こんなポーズで撮って欲しい、というのを
文章と写真を載せて、A4の紙1枚を作成しました。






持ち込みの物は以上ですニコニコ






これら以外に、準備としては、
自宅で新郎メイクの練習をしました爆笑





華雅苑さんでは、新郎ヘアメイクを行なっていないので、当日の朝、オットのメイクをしてから華雅苑さんに行く必要がありますひらめき電球
(ヘアセットはオットに自分でやってもらいました)







数日前にメイク練習をしてみて、ファンデーションを塗ろうと練習したところ、手持ちの化粧品では、オットの肌の色と肌質に合わずアセアセ





結論としては、
プレストパウダーだけ軽くして、
眉毛をアイブロウライナーで書くことになりましたキラキラ





オットは眉毛が薄めなので、描いてよかったと思いますウインク









準備はここまでひらめき電球







続いて、当日レポをします音譜

(準備ブログを書いている間に当日をむかえてました)








それでは、良い一日を乙女のトキメキ





なつこ豚