1週間のペース配分 | 達田有yoga

達田有yoga

ヨガインストラクターの
達田有(たつたゆう)です。
よろしくおねがいいたします!!
2016年、7月4日~ブログを始めています。
北海道札幌市中心にヨガレッスンを行わせていただいております。
詳細は、私のプロフィールをご覧ください。

847f95cc70de79009bfd1c45d9c3de3c_dfcd46c64f12f75

昨日は、きれいに夕陽が壁に写りました。

 

あー、本当にいい季節‥‥

ヨガ練習して、スッキリな夕方でした。

 

本当にこの季節は、汗びっしょりになり、

マットもベトベトとなります。

d24b6ba4717f13a54fc100eafca14516_5a398255a62d2a5

今は、こちらの「スイート・オレンジ」のクリーナーで、マットを拭いて、練習終了です。

 

ヨガマットクリーナーは、在庫いっぱい蓄えてます(笑)

そのくらい、ヨガ練習には、やる気十分ですが、

やっぱ、がんばると疲れる‥‥

 

そうなんですよね、だから目一杯動いた、次の日か次の次の日に疲れが出るんです(笑)

 

0c6e77a4e45e867a32a9820d354a3fb6_eeafe8e7f506f9a

これは今年の日記帳です。

1週間で見開き2ページで、予定などが見られるタイプです。

今までは、1日1ページのものを使っていました。

 

1日1ページは、その日その日に集中しやすい。

1週間で2ページは、1週間のトレーニングの流れが見える。

 

まあその違いなんです。

どっちがいいとかはないですが、

今の僕には、1週間のペース配分がわかりやすい、

この日記帳が合っているのかな‥‥と、

感じています。

 

日々、積み重ねていくトレーニング。

ほんとうに、少しの身体の動きの変化により、

身体の癖も変わる‥‥

面白いものです(^_-)

 

 

 

via 達田有yoga
Your own website,
Ameba Ownd