このエアコンの耐用年数は10年ですは


This air conditioner(conditioning) is guaranteed to last/work properly


without defect for 5years.


このエアコンは欠陥なく5年は支障なく使えます。


guraranteeは通常保証するの意味で使いますが、


耐用年数(期間)と保証期間は日本では異なるため、


保証期間は製品に対して事業者が保証を行う期間であり、


上記の動詞のguarateeは支障なく使えることを意味しており、


通常の保証を行うこととはここでは異なります。


同様の意味で、使用推奨期間は5年です という場合には、


The recommended length of use of the product is 5 years.


The recommended use of the product is 5 years.





エアコンが故障した場合、


次のようにいいます。


ビジネスですと


It's out of order.


It's out of service.


カジュアルですと、


It's broken.


It's not working properly.


エアコンの調子が悪いので、どこがおかしいか点検を依頼する場合、


Could you come to check/inspect/examine the air conditoner(conditioning)?


点検に来て頂けますか?








委任状は 英語ではどういうのか疑問でした。


authorization document を使うそうです。


委任状に署名の上、こちらまで郵送ください。


Please sign /submit the /your authorization document


and mail /send it to us/ the ~ office.