
奥村です。
昨日から石垣島に来ています。
今回の同行者は、
3名。
みんな自分で事業を起こした社長です。
バケーション中ですが、
みんなパソコンをもってきて
ちょいちょい仕事をしたりしています。
起業をすると
周りも同じような人になる傾向があります。
奥村の場合、
完全リモートで
パソコン一台あればどこでも仕事できる!
みたいな人が多いのですが、
こういうのはかなり最高です。
なぜかというと、
1. 平日に活動し放題
2. 経費とかでクレジットカードを使うのでマイルがたまる
3. スケジュールが自由
この3点。
勝手に解説していきます(苦笑
1. 平日に活動し放題
週末ってどこに行っても混んでいる・・・
しかも高いですよね(汗
奥村は基本的に
どこに行くにも平日です。
特に旅行。
平日は飛行機・ホテルともにすいていて最高です。
パソコン一台で仕事できる人の場合、
飛行機の中、新幹線の中、
旅先、空港などくまなく仕事をしようと思えばできるので、
まさに
「旅行しながら仕事」ってことができます。
しかも旅行をしていると、
脳が活性化するので、
ものすごくはかどることが多いです。
2.経費とかでクレジットカードを使うのでマイルがたまる
自分で事業をしていると、
なんだかんだと経費を支払うことがあります。
書籍代、
広告費、
仕事仲間との会議費、
セミナー代
などなど・・・
それを全部マイルのたまるクレジットカードで支払うことで
マイルがたまりまくる。。。
みたいなことが起きます。
なので、奥村は国内旅行をする際、
ほとんど無料でマイルを使って、飛行機を予約します。
周りもそんな人ばっかりだから
みんな腰が軽い!
「え?沖縄?いくいくー」
みたいな気楽な感じです。
ちなみにマイルがたまるカードで最大のお勧めは
SPGアメックスです。
どこの航空会社にも変換できるので
本当に最強です。
興味ある方のために
入会でボーナスポイントもらえるリンク張っておきます↓
https://www.americanexpress.com/japan/refer/marriott-bonvoy-premium?ref=eCF5W&CPID=100415916
3. スケジュールが自由
自分で事業をしているということは、
スケジュールを
すべて自分の裁量で決められるということ。
上司に有給申請したりする必要なし!
だから・・・
スケジュールが自由!
今回の石垣島も、
仲間の1名は、
5日前くらいにドタ参でした(笑
先日も
英語コーチ養成講座の卒業生を訪ねて
山口に遊びに行きましたが、
こちらも参加者が5名くらいいたにも関わらず
日程が即日決定。
スケジュールを自分で決められるのは
本当によいです。
まあ、いいことばかり書きましたが、
自分で全部決められるということは
結果が出なければ全部自分に降りかかってくるということで、
自由と責任はトレードオフだと思います。
とはいえ、
起業っていうのは
多くの人がやってみてできているわけで
火星に降り立つみたいな前人未踏の目標ではありません^^
自分に
行動せざるを得ない環境を与えて、
成果のでるやり方を学び、
HOW思考で行動する。
あとは、
「こういう風になれたらいいな」と思う人と
時間を過ごすのも大事です。
考え方はうつりますので。
と、いうわけで
今日はこれから
西表に行ってきます!
ではまた!
PS. 11/19 AM10:00~&11/20 17:00~
10期生を招いて「英語コーチ養成講座 なんでも座談会」というインスタライブを行います^^
11期に参加決定されている方&審査中の方はぜひどうぞ!