こんにちは、奥村です!
現在アメリカのビーチリゾートに滞在中です。
まずは、この写真をご覧ください。
これ、ビーチパラソル&ビーチチェアの
レンタルなんですけど、
1週間でいくらすると思いますか?
...
答えは、なんと700ドル!
日本円にして約10万円です。
椅子6脚とパラソルで1週間10万円!
「信じられない!」
と思うかもしれませんが、
実はこれ、
朝にセットアップしてくれて、
夕方には撤去して持って帰ってくれる。
そしてまた翌朝セットアップして、
夕方撤去してくれる...
というサービス込みの料金なんです。
そして、このサービス、
結構盛況なようです。
なぜか?
ビーチに近いところに滞在していても、
パラソル&ビーチチェアを持って
大人数で移動するのは、
結構な重労働なんですよね。
車があればまだしも、
車で行くと今度は駐車場問題が...
よく見かけるのが、
一人で来ている人が
ビーチチェアを
リュックサックみたいに背負って
自転車で移動している光景。
結構危険そうで見てるこっちがハラハラします。
それほど、
「ビーチチェア問題」は
深刻な問題なんですね。
で、ここで考えてみてほしいんですが、
このビーチチェア&パラソル設置レンタル事業って、
そんなに初期投資がかからないと思うんです。
携帯電話会社を立ち上げるとか、
航空会社を始めるとか、
そういう話ではなくて...
ウェブサイトを作って、
ビーチチェアとパラソルを仕入れて、
マーケティングして集客すれば
成り立つビジネスですよね。
ここから今日の本題なんですが、
「誰もやりたがらないことをやる」
これが、
成功の近道なんじゃないかと
改めて思ったんです。
例えば、
うちの卒業生で
セミナーに仮申し込みしても、
なかなか本申し込み(決済)まで
進んでくれない...
という悩みを抱えていた方がいました。
そこで私が提案したのは、
「個別に動画メッセージを撮って
送ってみたらどうですか?」
でした。
正直、めんどくさいですよね。
少人数のセミナーだからこそ
やろうと思えばできるけど、
「やりたいか?」と聞かれたら
「うーん...」という感じ。
でも、やってみた結果...
5人中4人の方が
ちゃんとお金を払ってくれました!
すごく喜ばれたんです。
このビーチチェア設置サービスと
個別動画メッセージの話に
共通することは何か?
それは、
「誰もやりたがらないことをやる」
ということなんです。
みんながやりたがらないことには、
理由があります。
・面倒くさい
・時間がかかる
・労力がいる
・地味
・目立たない
でも、だからこそ、
そこにチャンスがあるんですよね。
誰もやりたがらないということは、
競合が少ないということ。
そして、
お客さんは困っているけど
解決策がない状態だということ。
つまり、
そこをやってあげると
めちゃくちゃ喜ばれるんです。
私たちがつい避けがちな
・手間のかかること
・一見効率の悪いこと
・泥臭いこと
これらの中にこそ、
宝が眠っているかもしれません。
あなたのビジネスでも、
「これ、面倒だなあ...」
「誰もやりたがらないよなあ...」
と思うことはありませんか?
もしかしたら、
それがあなたの
差別化ポイントになるかもしれません。
いずれにしても、
夏の間だけとはいえ、
ビーチチェア設置サービスで
1週間10万円というのは、
アメリカの物価の高さを
如実に物語っていますね...
そろそろ帰国予定の奥村です。
おにぎりが恋しい!
それではまた!