こんにちは、奥村です!
最近、
起業家サポートとか、
自分自身のプロモーションとか
結構忙しかった奥村です。
で、まあ、
うまくいくものもあれば…
全力を尽くしたのに
「何でーーーーきいいいいー!」
となるような結果になるものもあってw
それは、
サポートさせていただいてる皆さんも同じで。
うまくいくときもあれば
「何でえええー」
となることも。
しかし、ここで思ったのです。
人生は思い通りにいくとは限らないからこそ
面白いんじゃない?
と。
だって、
何でもかんでも思い通りになったら
すぐ飽きると思いませんか?
なんか、
マリオのレベル1を
ずっとやっている感じ。
クリボーもゆっくりだし、
穴も分かりやすいところにしかないし、
ファイヤーボールも撃ってこないし…
つまらなくないですか?
でも、レベルが上がっていくと
敵も早くなるし、
仕掛けも複雑になるし、
ボスキャラも強くなる。
「うわー!やられたー!」
ってなることもあるけど、
クリアしたときの爽快感は
レベル1とは比べ物にならない。
そして、
クリアした自分を
ちょっと誇らしく思ったりする。
「成長したなー、私」
って。
起業も同じかもしれません。
最初は、
「お客さんが一人来てくれた!」
で大喜び。
でも、慣れてくると
「月商100万円いかないとなー」
とか
「次は1億円!」
とか。
レベルが上がると、
求められることも高くなるし、
責任も重くなるし、
失敗したときのダメージも大きくなる。
でも、それでも
前に進みたくなるのは、
「成長している実感」
があるからじゃないでしょうか。
そして、
思い通りにいかないからこそ、
「どうやったらうまくいくんだろう?」
って考えるし、
「今度はこうしてみよう」
って工夫するし、
「あの人に相談してみよう」
って人とのつながりも深くなる。
もし全部思い通りにいってたら、
考えることもないし、
工夫することもないし、
人に頼ることもない。
つまり、
成長しない。
だから、
「何でーーーー!」
ってなることがあっても、
「あ、レベルアップのタイミングかな」
って思うようにしています。
そして、
「次はどうしたらいいかな?」
って考える。
これが案外、楽しいんです。
パズルを解いているような感覚。
というわけで、
最近うまくいかないことがあっても、
「人生はマリオのレベル1じゃつまらない」
って思うことにしている奥村でした^^
あなたの人生も、
きっと今、いいレベルに
いるんじゃないでしょうか?
ではまた!