まずはお知らせ、
明日明後日、お昼時間にインスタライブします。
詳細は最後でお伝えしますね。
さてさて
英語コーチ養成講座11期は残り1カ月で終了です。
まだ終了まで1カ月ありますが、
現時点で受講生の95%がクライアントさま成約に成功していて、
主催者としてはうれしい限りです。
みんなの頑張った成果です^^
先日、
受講生とコンサルしていて、
「5歳の子供がいるのだが、
会社員の本業と副業のバランスどうしたらいいんですかね?」
という話になりまして。
正直、本業ありつつも、
副業をがっつりやると子供と関わる時間、無くなります(汗)
一方で!
個人事業主のいいところは、
「すべての裁量は自分で決められる」
ってこと。
例えば、
「あと、子供が小学校入るまで1年。
私の理想の働き方ってどんなのかな?」
と考えて、
その通りに設計できる。
収入も・・・
会社員一本だと、
「自分以外の誰か」が決めます。
ってことは・・・不安にもなると思います。
「将来、減ったらどうしよう」
「老後、これで足りるかな」
とか・・・
しかし、
起業して個人事業主になれば
リスクをとる反面、
収入はやりようによっては青天井です。
うちの卒業生で
1年の内、集客活動を1カ月しかしないけど
それだけでほぼ1千万円って方、います。
会社員時代と違って
かなりゆるい働き方しかしてないけど、
1年に1カ月海外、とか
公務員の旦那さんの年収超えた方、
います。
だから、
起業するということは、
極論いうと、
将来の不安に備えるということを
「しなかった」としても、
将来、
「やばい、お金が必要になった!」
ってなってから、
それをモチベーションにして、
ガンガン稼ぐ・・・
なんてこともできるわけです。
・・・なんてことを
コンサルでお話していたら
その方が
「私、この講座はいるまで一生会社員だと思ってました。
でも、この『目の前に自由がある』って感覚、いいですよね^^」
といっていたんです。
いや~~~~
めっちゃわかる~~~~!
起業ってね、
そりゃ安定はないかもしれません。
でも、
裏を返せば
「全部責任は自分。
だからこそ、
働き方、
稼ぎ方、
暮らし方、
全部自分で選べるし、
たとえちょっとうまくいかなくったって
上手くいくまで工夫できる」
ってことだと思うんですよね!
工夫と可能性は無限大です。
と、いうわけで
今日・明日正午から
英語コーチ養成講座受講生を招いてインスタライブします!
英語コーチに興味ある方。
起業に興味ある方。
ぜひ、聞きに来てください^^
↓↓↓
---------------------------

・4/21 金曜 正午
「乳がんを経てGIVEの人生を志す!
この講座で仲間がいたから諦めずに走り切れました」
11期生 向井 佳代さんx奥村ライブ

・4/22 土曜 12:30
「大好きな英語で
こんなにワクワクしながら働けるなんて…!」
11期生 辻村 麻衣さんx奥村ライブ
フォローまだの方はこちらから↓
https://www.instagram.com/okumura_misato/