
数日前に私のメンターである、
こーちゃんこと本田晃一さんより
3月7日発売の新刊
「僕はゲームのように生きることにした。」をGET!
最近、よくある中身スカ…のビジネス本じゃなくて、
なんと300ページもある本で、
しかも字が詰まっていて…
ページを開いた瞬間に
「なんか、今までと違う」
と思った(笑
そして、300ページもあるのに、
一気読みしつつ、
あまりにも濃いその内容に、
まだ読了してないのに(苦笑)
友人に
「これ!読んだほうがいいって!」
とDM(苦笑)
私が、こーいち先生のグループコンサルをブログで見て、
一大決心をして受講したのが2006年(なんと17年前で一期生だったのだ!)
2006年に当時のこーいち先生の隠れ家に
ドキドキしながら訪れて、
最初に言われたことを今でも覚えている。
それは
「ねえねえ、
振り込め詐欺とか思わなかったの?」
ってことだw
なんでやねん。
まあ、こーちゃんはなんかそういう、
面白いというか気取らない人なのだ、
詳しくは彼のyoutubeとかブログとか見てみてください(笑)
いわゆる「成功者」に会ったのがこういち先生が
初めてだったので明確にその日のことを覚えている
(そしてこーいち先生がツタヤかなんかのカードを持っているのをみて『えー成功者でもツタヤ行くんだー意外と…普通じゃん』と思ったのを、覚えているw)
エニウェイ!
何がいいたいかというと、
こーいち先生は、
史上まれにみる
「バランスの取れた成功者」
ってことだ。
詳しくは、本を読んでみてほしいんだけど、
私はここまでくる20年弱の間に
成功者と呼ばれる人々と結構たくさん付き合ってきた。
しかし…
・ビジネスは順調だけど、家庭は最悪(離婚された、愛人囲っている、家に帰ったら家族が失踪などなど)
・ビジネスは順調だけど、人格・性格に問題あり(詳しくは語らないが汗)
って人を山のように見てきた。
いや、マジ山のように、だ。
だから、そーいう人(実に多い)を丸っとコピーしてしまうと、
そういうありがたくない結果も丸っと引き寄せてしまうのだ。
だから…メンターにする人は
選びたいわけよ。
っていうかちゃんと選ばないと
こんなはずでは…ってなるわけよ(いやマジで)
いかん、いろいろ今までのことを思い出して長くなってしまったんだけど(笑)
その点、こーちゃんは、
・ビジネス的には天才
・人格的には素敵。全然気取らない。
・多くの人から好かれるすべをよーくわかっている
・友達いっぱい、いつも楽しそう
・自由
・家庭も超円満
ってことで
そうなりたいすべての人に捧げたいのがこの本なのだ。
私的にはリアルに、100万円くらいの価値がある本だなーって、読みながら思った!
ので、
・もっと人生うまくいったらいいなー
・もっとビジネスうまくいったらいいなー
・友達増えたらいいなー
・人生楽しくいきたいなー
・人生意外と、うまくいってしまった。これからどうしよう?
とか思う人に超絶お勧めです!