ご褒美システム | 年商億越え女性起業家 奥村美里のブログ

年商億越え女性起業家 奥村美里のブログ

専業主婦からOLまで
420人の“稼げる英語コーチ”を育成した
年商億越え女性起業家

こんにちは ネイティブ英語環境 奥村美里です。

やっと1月が終わります!(笑)

個人的には1月だけで
タイでセミナー、マイケルの1day seminar, コーチング認定講座、コーチングセッション、
新教材開発開始、と、なんか体内時計的に3月くらいな感じですが…(笑

まあそれはいいとして、今日は『ご褒美』のお話し。

マイケルは目標を達成したら『ご褒美』をあげるんだよ!

とよく言います。

これは新しい習慣を作るときにも有効で、
たとえばダイエットなら運動したらそのたびに何か自分にご褒美を
あげる、というのを1か月ほど続けると

新しい習慣 = 快楽

という神経経路が作られ
新しい習慣が根付くというやつです。


というわけで2011年の目標にご褒美をひもづけてなかった!
と思い焦って(笑)さっき考えていました。

ちなみに今年は

目標達成したら◎◎

というやり方ではなく、
マイケルがやっている段階別のご褒美にしました。

例を説明します^^↓

たとえば、
昨年の収入が500万の人がいたとします。

2011年の収入目標が700万円とすると、

550万円達成 = バーバリーの財布
600万円達成 = BOSEのスピーカーセット
650万円達成 = アルマーニのスーツ
700万円達成 = …
750万円達成 = …

というふうに段階別に刻んでおくのです。
そうするとたとえ目標にちょっと届かなくても
努力が報われますよね?

私の場合は1年は結構長いと思ったので
半期ごとにご褒美を設定しました。

ちなみにマイケルのご褒美はボートを引っ張るトラック、
とか言っていました(笑)

それからご褒美は望むべくは目に見えるものがいいとのこと。

目に見えると「できたんだ!」というリマインダーになるので。
参考にしてみてください^^




無料メールセミナー「英語習得の6ステップ」はこちらから!