しもじゅんの放浪日記

本部町の海辺のカフェ&レストラン「かぬたん」へ。
以前、1カ月間に自転車で1000キロ走る「チャレ1000」で食事券 が当たってたんだけど、長らく使ってなかったあせる 

で、昨日、ついに行ってきました。






しもじゅんの放浪日記

かぬたんの目の前にはコバルトブルーの海。

そのまま飛び込みたいくらい。






しもじゅんの放浪日記

地産豚カツ丼そばセット。

ふわっとした丼ともちもちした沖縄そばが最高。

アイスコーヒーもサービスしてもらいました。

おいしかったぁ。

ごちそうさまでした。


また行きます。

かぬたんのブログは

↓ ↓ ↓

http://kanutancafe.ti-da.net/


ぷらっと沖縄でも紹介されてます。

↓ ↓ ↓

http://www.plat-okinawa.jp/gourmet/shop/detail.j




しもじゅんの放浪日記

かぬたんへ行く前、時間があったので、今帰仁村と屋我地島を結ぶワルミ大橋へ。






しもじゅんの放浪日記

今帰仁城跡の坂もアタック。

まくどさん送別ライド を思い出すなぁ。









しもじゅんの放浪日記

今帰仁村仲宗根の橋。

幅員が狭くなってるので、ツール・ド・おきなわの50キロコース(出場したことないけど)で注意するポイントだ。






しもじゅんの放浪日記

が、その隣に新しく立派な橋が出来上がっていて、自転車で走ってもスイスイ。







しもじゅんの放浪日記

ふ~む、何やら拡幅工事をしたみたいだ。




結局、この日は東海岸もブラブラ走り、走行距離は200キロ。

その後、ケイタ水泳塾で1時間半、みっちり泳いだガーン 


ケイタ塾は期間限定なので、今月で終了(残念)。

塾長の適切なアドバイスで、我ながらかなり上達したと思う。

また次の機会に開催してほしいな!

ケイタ塾長、スイム以外にラン&バイクのアドバイスももらい、本当にありがとうございました。

これからもよろしくお願いしま~す!






3月の走行距離

キャノンデール677.03キロ(累積5937キロ)

コルナゴ461.95キロ(累積13405キロ)


合計=1138.98キロ。


今月は久しぶりに1000キロ達成。

ふぅ~。