今日の我が家の夕ご飯です。
写真を撮り忘れてしまったので、文章のみになります…。
他人丼風
ポテトサラダ
肉汁
昨日作った手羽元と大根煮の余った汁を使って他人丼風を作りました。
残った汁と千切りにした玉ねぎを鍋にかけて、細切れ肉を加えて朝に作った
白菜と春雨を煮たものも加えて火にかけて、最後に卵でとじて完成です。
汁が少し甘かったので醤油を少し足しました。
卵はしっかり火を通さず半熟状にしたのでトロトロです(^^)
旦那さん「うまっ!ご飯がすすむわ~!!」って言ってくれました!
煮物をした後に汁って結構余ってしまうので、リメイクすると節約になりますよね!
美味しくできて良かったです!!
ポテトサラダは旦那さんの大好物です(^^)
たくさん作ってもいつもぺろりと食べてしまいます!
喜んで食べてくれるので作りがいがあります!!
そして一昨日前に作ったサバそぼろが残ってるので、ポテトサラダを作るついでに
じゃがいもをたくさん茹でて、潰してその中にサバそぼろを混ぜ込みました。
これで明日サバそぼろコロッケを作りますよー!!
サバそぼろにしっかり味が付いているので茹でたじゃがいもに混ぜるだけでOK!
明日形を作って揚げます。
いろいろとリメイクするのって楽しいですよね!
最近毎日雪が降ってとっても寒いです。
インフルエンザがはやり始めているみたいなのでみなさん気をつけてくださいね!
私も出掛けたら必ず手洗いうがいをするようにしています。
しっかりと予防しなくちゃ!!