アボカドの種茶 | パンタロン

パンタロン

日常のことや、
ネコズのこと。

少し前にテレビでやってたせいか、調べると作り方がたくさん出てますね。
ダイエットにいいっていうのもあるけど、とても体にいいらしいので作ってみました(^-^)

アボカドの種を洗ってスライス。
以外と簡単に切れます。
私は”かぼーちょう”っていうカボチャを切る包丁を使いました。
それを30分ほど煮出します。




前にタヒボ茶を煮出した時に使ってた煮沸器。。
ずっとしまい込んであったのを引っ張り出しましたよ。



1リットルの水に種1個でいいみたいです。
ガスで煮出すと蒸発して半分くらいになっちゃうようですが、
煮沸器だとそれがありません(*^^)v




出来上がりはこんなん。







ポットに入れて冷まして冷蔵庫へ。



ゴボウみたいな味ってテレビで言ってたけど、確かにそんな感じ。
苦手だって言う人はレモンスライスを入れると飲みやすいようです。
私はそのままで十分でした。

今までに目薬の木のお茶なんかも飲んだことあるけど、
そういった木の感じというか・・少々渋みがあるというか・・・
私はわりと好きでしたけどね~。

そうそう、このお茶と一緒に紹介してたブロッコリースプラウト。
たまにサラダに入れて食べてたんだけど、放送以来いつも売り切れですわ(´Д` )
バナナの時もそうだったけど、いつも食べないクセにこの時ばかりの人が多いですよね。
どうせすぐ忘れて買わなくなるんだろうけど、それまで食べられないのかな。。
くそーーーーー!!!
こうなったらローフードショップで栽培セット買ってやる!ヽ(`Д´)ノ ←ないと余計に食べたいヤツ