笠森観音【興楽の鐘】 | 〜みゆらぎ~みゆのノコノコ~クリスタルボウル☆千葉〜

〜みゆらぎ~みゆのノコノコ~クリスタルボウル☆千葉〜

~みゆらぎ~とは「みゆ」という名前と、心地よさを与える「ゆらぎ」をくつけて『MIYURAGI』です。ピラティスやヨガ系のレッスンを行ったり…水晶で作られた楽器「クリスタルボウル」を奏でて、ココロとカラダをゆるめてリラックス♪笑顔になるお手伝いをしています♡


おはようございます( ´ ▽ ` )ノ



ひとつ前の記事の続きです


お参りを済ませたあとは、鐘をつきに向かいます!!




【興楽の鐘】

{03C30412-877B-4D15-A3DB-167885188982:01}

また階段^_^;

えっちら、おっちら♪(古っ)



あったぁヾ(@°▽°@)ノ

{DC947CF4-1D70-4F42-9676-218A70DC111D:01}

大晦日の除夜の鐘のあとは、新しい年、みんなこの鐘をつくのですが、さっきの階段の下くらいから並ぶんですよ


今日は、スイスイ




そして、1、2の3、ゴォォォーーーン♪♪♪

{14D86AC3-9CE2-4530-B23F-DF39AA536848:01}

いいねぇーこの響き♪♪♪

何かがスッキリと落ちた感じ



{76D77368-F47D-4753-8BEF-F83FFEB86FC0:01}




他に人がいなかったので釣鐘とパチリ

{3E42FA77-15C8-46D2-929F-51A1611A087F:01}

セルカレンズ持ち歩くの忘れたぁ(・_・;

顔も汗で変な顔(笑)



釣鐘の場所から見える観音堂

{339C3444-FB9D-454A-B47A-32CF2717B901:01}



帰り道、斜めにかかる大きな木
{C63F6730-C8D4-4AB1-A188-B2AC1F30578C:01}



ぽっかりと空洞
{D1AB1643-F0DD-4DB8-84A9-B308812AD21A:01}
ハシゴがかかってるでしょ

この空洞をくぐると子宝に恵まれるそうです



角度を変えて
よーく見ると観音様が(*´艸`*)
{D6306645-A0CA-4A03-8405-80A48B2DD2D3:01}



木々の緑も背景として素敵
{29B73622-A728-4981-901D-B6D1974406A2:01}




そしてこの三本杉!!

三本ともまっすぐに高ーく伸びてます

{8AB9756C-93A4-4ACF-8709-5A287BB8D466:01}

↑この写真だと分かりずらいけど、三本杉と言っても、一本の杉!下の方で繋がってます↓

{8AF304B2-EF6A-4CE3-A769-F59D893AE8D8:01}

力強いエネルギーなので、元気な時はパワーをもらえるけど、弱ってる時には強すぎちゃうかなぁ~って感じ




駐車場まで…緑の中

{79F4C83B-7AA0-48DC-86CA-317CEC67849C:01}



写真は涼しげですが、風がなくまた汗だくに…(^◇^;)こんなに汗をかいたのは久しぶりでした


{E83469C5-F157-4ED9-A7F2-FB3EC5E5E9EF:01}




最後まで読んでくださり、見てくださいまして、ありがとうございました



今日からの1週間も頑張りましょう!

7月最後の週になります



サクサクと心地よく、イライラせずに過ごせますように(*^人^*)



{96AA30AA-246B-45FF-837A-B8E76D005753:01}