関西ダービーの最後は大阪! | 60歳でのサブ4目指す、アラ還奈緒のランニグ日記

60歳でのサブ4目指す、アラ還奈緒のランニグ日記

56歳で念願のサブ4を達成!
57歳の誕生日を迎えたのをきっかけに、ブログタイトルも一新!
次の目標は60歳になってのサブ4!に向けた日々を綴ってます。

姫路城、京都に続く最終戦は大阪マラソンへ。

当日は、皆さんもご存知の通り朝から冷たい雨が降る1日となりました。ショボーン

出来る限りの雨対策をしたうえで、走り出しさえすればきっと身体も温まるだろうと、100均のカッパを1枚羽織ってスタートしました。





第二ウェーブ最後尾でのスタートだったので、コースは人、人、人で大混雑アセアセアセアセ

そのおかげなのか、多少寒さは和らいで感じました。

でも、このままのペースだとまいどエイドが満喫出来ないのでペースUPです爆笑

途中トイレ待ちに並ぶラン友さんを発見してハイタッチバイバイ

後で聞いたら20分も掛かったらしいガーン

その後も天候が回復する兆しも無く、私も身体の冷えから25km過ぎのトイレにピットインしました照れ

30kmの壁を迎える頃には、疲労も蓄積して徐々に足が重く感じます。

それでも、もう直ぐお楽しみが有ると思うと不思議と元気が出ます。爆笑

そして待ちに待ったまいどエイドに到達爆笑

過去2015年の大阪マラソンでは、既に空っぽになった容器ばかりが並んだまいどエイドだったので、全ての給食が選び放題の光景は感動ものでした。ラブ



結果全部を食べ切れる訳では無いけど、シュークリームやお稲荷さんなど美味しく頂きました爆笑

お楽しみが終われば後はゴールを目指すだけ。

残りの10kmは、早くこの寒さから解放されたい一心で走りました。

そして4;09:27のタイムで無事完走!



関西ダービー3連戦が終了しました。

今回の大阪マラソンは、お友達のご好意でグループエントリーをしたので、前日の受付会場からみんなでワイワイルンルンとても楽しい2日間でした。

ご一緒頂いたみなさん、また応援してくださったみなさん、そしてこうやった走らせてくれた大会関係者やスタッフのみなさん本当にありがとうございました爆笑


ダスキンブースにて


ランナーズブースにて


前夜祭は、焼肉鶴橋大吉さん


めっちゃ美味しかったです。


全員完走おめでとう!


大阪マラソンの給食