ご訪問ありがとうございますキラキラ
4児ママ薬剤師ココです(*´꒳`*)
 
 
再婚ステップファミリー
育児も仕事も美ママも
あきらめたくないっ
 
後悔したくないなら必見!
\30代からの頭皮ケア✨​​​​​​/
・wicot公式アンバサダー2期
 
\子どもの安全とママの安心♪/
・MAMOLEO(マモレオ)公式アンバサダー
 

 

 


 

 今夜スタート✨

エントリー忘れずに♪

楽天市場

 

 





 

 

こんにちは、ココです(*´艸`*)
 

 

 


 
この前の記事の続きだよニコニコ
下矢印
 
 
 
元夫から突然「海外転勤」の連絡があり
 
子どもたちとの面会が今後、
数ヶ月に1回に減ってしまいそうでキョロキョロ
 
 

 
 
 
 
 
 
 

寂しく思ったしゅーさんが、

 

「会えなくなるのに

なんで海外転勤するんだろう?」

 

ってわたしに聞いてきて。

 

 

 

 

 

「2人のことを大切に

思ってないわけじゃないと思うよ」

 

と伝えつつ、つい

 

 

 

「ただ、まぁ…

 

昔から、自分のことが

一番大事な人だからなぁ。」

 

 

って、つぶやいちゃったの。

 

 

 

 
 
 
 
そしたら、しゅーさんが
 
 
「あー…。実はさぁ、前に
プールに連れて行ってもらったとき、
 
 
 
ふーさん足がつかない深さで
まだあんまり泳げないのに
 
トットはどんどん
先の方に泳いじゃってさ。
結構ひどくない??びっくりハッ
 
 
 
僕は「危ないな💦」と思ったりして
ふーさんを水の中から持ち上げて
息継ぎさせたりしてた。
 
たまにこういうのあるんだよな。」
 
 
 
 
 
って話しをしてくれたの(๑°⌓°๑) ハッ
 
 
 
 
 
え?!
それ普通に危険じゃない…?驚き

聞いててドキドキしちゃったわ。
 
次プール行くと言われた時は
事故に十分気をつけてと伝えなきゃ…。
 
 
 
 
 

 

 

 

子どもたちは感じ取っている

 

 

 
しゅーさんが3歳、
ふーさんが1歳半くらいからずっと
 
毎月面会をしてきたなかで、
 
 
 
【元夫との離婚理由について】を、
 
子どもたちに色々と
聞かれることもあったけど
 
 
 
 
ふーさん妊娠中の不倫とか
数々の奇想天外行動とか
 
ちょっとまだ聞かせたくないし、、
 
 
 
 
なにより、わたしの先入観を
子どもたちに与えるのも
よくないよね…。と思って
 
極力、元夫の悪いところは
伝えずにやってきたのよねうーん
 
 
 
 
 
 
でも、
 
毎月たった1日しか会わなくても
やっぱり子どもたちもバカじゃない。
 
 
元夫がどんな人間なのか?を、
じわじわ感じ取るものなんだな^^;
 
 
 
 
 
 
 
 

今後の面会はどうなる?

 
 
 
これまで月1回を
基本にしてきた面会だけど
 
向こうの都合で
数ヶ月に1回になりそうキョロキョロ
 
 
 
 
 
3月の面会も「調整したい」って
言われてたけど
 
なんの連絡もないまま
夏が近づいてるしニコ
 
 
今年の面会は
どうなるか全然わかんないなー💦
 
 
 
 
 
「帰国のタイミングがわかったら
早めに教えてください」
 
 
って言ってあるし
 
夏休みとかどこかのタイミングで
日本に帰ってくるころに
連絡が来るのかなー?
 
って思ってますニコニコ
 

 
 
 
 
 
しゅーさんが今10歳だから…
 
毎月の面会を続けて
もう7年近く経つんだなぁ。
 

コロナの時期は一時期
中止したりもしてたけどさ。
 
ちゃんと状況みながら
再開して続けてきた。
 
 
 
 
チビッコの頃に離婚して
7年経ったいまも、
 

子どもたち2人は
変わらずトットのことが好きで
面会を楽しみにしている状況。
 

「数ヶ月会えなくても大丈夫!!」
って、向こうが思えちゃうくらいの
子どもたちとの関係を築けている。
 
 
 
これって我ながら
結構すごいことじゃない?キョロキョロ
 
しゅーふーのために
わたしも両親も頑張ったよなぁ。
けーさんの理解もありがたいし。
 


再婚して引っ越して
趣味に仕事に自由に暮らす元夫には

ほんっっとに、
我々に感謝してほしいわぁー魂が抜ける
 
と思ってるw
 
 
 
 
けーさん側の面会は
コロナを良いきっかけにされて
すっかり途絶えてしまったもんな。
 
 
 

次はいつになるかわからないけど、
 
ま、しゅーふーももう
大きくなってきていて
 
数ヶ月会えなくても
忘れちゃうこともないしね!
 
2人には、連絡がくるのを
楽しみに待っててもらいましょにっこり
 
 
 
 
 

実は、たった2年間だった!

 

 
ちなみにさ、元夫に
 
「海外って何年間行くの?」
って聞いたら
 
「2年で帰ってくる予定」だって。
 
 
 
たった2年かーーい!!


 
 
それなら、月1回会えなくても
泊まりもできなくても
 
 
自分で希望して海外に行くわけだから...
 
そのくらい我慢してくれ凝視
 
 
 
 
 
 
さて、次の面会は
いつになるかなー?
 

最後までお付き合い
ありがとうございました!

また書くねー♪
 
 



楽天マラソンスタート✨

限定半額!よだれピンクハート
\骨取りさば2kg/



 

 クーポンここから♪

楽天市場

 

 



 

 \またきてねー♪/

 

フォローしてね…

 

 

 

 



 


株式会社オプテージ「MAMOLEO(マモレオ)」アンバサダーブログテーマ:株式会社オプテージ「MAMOLEO(マモレオ)」アンバサダー

 

 

ご訪問ありがとうございますキラキラ
元シンママ薬剤師ココです(*´꒳`*)
 
 
再婚ステップファミリー奮闘中♪
夫婦問題カウンセラー活動や
公式アンバサダーやってますあしあと
 
後悔したくないなら必見!
\30代からの頭皮ケア✨​​​​​​/
・wicot公式アンバサダー2期
 
\子どもの安全とママの安心♪/
・MAMOLEO(マモレオ)
公式アンバサダー
 

 

 

 

 

 

 

こんにちは、ココです(*´艸`*)

 

 

 

 

 

 

公式アンバサダーをしている

MAMOLEO(マモレオ)

 

 

大阪開催の座談会に

参加してきたよチュー乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

下矢印新幹線乗ってきた♪

 

 

 

 

 

去年8月の記者会見には

行けなかったから、

 

オプテージ本社も初だし

アンバサダーのみなさんとも初、、、

 

 

ドキドキしまくりで

参戦したんだけど

 

 

 

 

先に結果を言うと、、、

 

 

 

 

 

 

オプテージのみなさんに

アンバサダーの意見を伝えられたり

 

今後のマモレオについて

いろいろ考えを知れたり

 

アンバサダー同士で

交流もできて・・・

 

 

 

 

すっごい楽しかった爆  笑ラブラブ

 

写真ありがたやおねがい

 

 

往復8時間の甲斐があったわーチューキラキラ

 

 

 

 

 

 

まずね、オプテージ本社の

高層階に案内してもらい、、、

 

 

 

 

 

 

指定されたテーブルについて

スタートまでにみなさんと挨拶ニコニコ

 

 

 

 

行きの新幹線で

アンバサダー仲間のブログを

めっちゃ見て行ったから

 

あ!あのブロガーさんか気づき

 

ってわかって嬉しかったわデレデレ

 

 

 

 

 

座談会ではさっそく、

テーブルメンバーで

 

それぞれの「マモレオの推し機能」

を発表し合ったり、、

 

 

 

​​​​​​​\私の推しはもちろんカメラOK

通信の安定性がイチオシだよチュー

 

 

 

 

 

 

「アンバサダーからの

辛口フィードバック」

 

なんてコーナーもあって

 

 

わたしたちの

 

もっとこうしてほしい!!

ここらへんがちょっと不便!!

 

という自由な意見を

受け止めてくれる懐の深さおねがいラブラブ

 

 

 

 

 

 

パネルを並べながら、

 

 

どんなプランがあったら

嬉しいかな?利用しやすいかな?

 

ってみんなで新しいプラン案を

検討したりとか、、、

 

 

image

 

上差しGPSはオプションじゃなく

カメラとセットのプランがいいびっくりマーク

 

とかねニコニコ気づき

 

 

 

 

 

 

 

ついついみんなで白熱して

真剣モードになりつつも

 

 

オプテージの担当者さんたちが

 

面白いこと言ってくれたり

終始にこやかに対応してくださり

 

 

笑いの絶えない座談会でした爆  笑笑い

 

 

いやーさすが大阪!!!キラキラ

 

 

 

 

1時間のスケジュールだったんだけど

 

 

みんなで話しまくって

とても1時間じゃ足りないね爆笑

 

 

って感じだったよw

 

 

いやー、素敵な時間だったなぁおねがい

 

 

 

 

 

 

 

座談会の最後にはなんと、、

 

 

このマモレオくんトレーナーを

プレゼントしてもらいましたラブ下矢印

ありがとうございました飛び出すハート

 

 

 

 

 

みんなに聞いてみたら

 

旦那さんにあげる、って

言ってる方が多かったんだけど、、、

 

 

 

 

え?けーさんにはあげないよ!

わたしが着る〜♪爆  笑笑いキラキラ

 

 

 

着てたら、はーさんに

 

「お母さんはマモレオ屋さん?爆笑

 

って聞かれたわww

たしかにスタッフ感がすごいw

 

 

 

 

 

 

でも実際、ママ友に留守番とか

見守りのことを聞かれたら

すぐマモレオの話をしちゃうから

 

「マモレオ屋さん」も

あながち間違ってないかもw爆笑

 

 

 

 

 

 

 

最近さ、在宅勤務の旦那さんとか

中学生の兄弟がいるママ友からは

 

「見守り機能が欲しいけど

カメラは夫や子どもが抵抗感があって...」

 

って悩みも聞くんだよねうーん

 

 

でも家族の安全は守りたいし、

何かあったときの不安もある。

 

 

 

 

でもね、

 

そんな悩みを解決してくれる

MAMOLEOの新サービス

 

「ライトプラン」が登場したんだよウインク

 

 

 

 映像を記録せず家族のプライバシーもバッチリ 

✨ Wi-Fi電波で見守りだから設置も簡単 

✨ 月々1100円で家計にもやさしい 

 今なら初月無料で試せる

 

 

 

 

座談会で実際に

見せてもらったけど

 

ライトプランはこの

丸っこいセンサーを置くだけ飛び出すハート

 

 

 

 

 

部屋の端と端に置くことで

その間の範囲を見守って

 

異常があればアプリ通知で

教えてくれるのニコニコ

 

 

カメラと違って
映像は映らないから
 

 

・家族のプライバシーを重視したい!

・シンプルに使えるものがいい!

・カメラ機能はいらない♪

 

とか、

 

・中高校生のお子さんがいる

・在宅勤務のご主人がいる

・カメラに抵抗がある

・祖父母と同居している

 

って方にはぴったりだと思うグッ

 

 

 

 

 

 

 

家族の安全もプライバシーも

どっちも大切にできる方法だよね♪

 

カメラに抵抗がある家庭でも、

これなら理解が得られる可能性大!

だと思う〜にっこり

 

 

 

 

 

詳しくこっちに書いてるから、

よかったらチェックしてみてね!下矢印

 

 

 

自分の家なのに監視されてる気分...。

​​​​​​​\そんなストレスとはもうサヨナラ!​​​​​​​/

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

はじめて来てくれた方のために書くと、、

 

 

マモレオっていうのは

 

機器をレンタルして使う

みまもりサブスクサービス

 

 

 

 

 

・室内みまもりカメラ

 (屋外から双方通話もできる!)

・人感センサー

※カメラorセンサーどちらか好きな方を選ぶ

 

・ドア開閉センサー

・スマートロック

・チャット&電話の無料サポート

 

・警備員の駆けつけサービス

 (関西一部エリア限定)

・GPSサービス

※GPSはオプション

 

 

 

オプションのものもあるけど、

こんな内容が利用できるのニコニコ

 

 

 

どれも、

 

スマホアプリに登録すると

スマホ1台で一括管理できるよグッ

 

 

 

 

使いごこちの快適さ

体験してみてねーウインク

 

 

 

 

MAMOLEO(マモレオ)

MAMOLEO(マモレオ)

今回お試ししている商品↑

『MAMOLEO(マモレオ)』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どんなサービスか気になったらこちら♫

 

 

 

 

 

サービスで使える機器たちはこちら♫

 

 

 

 

 

 

 

 

ふーさんが学童行かずに

家に帰っちゃった事件笑い泣きあせる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 \またきてねー♪/

 

フォローしてね…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご訪問ありがとうございますキラキラ
4児ママ薬剤師ココです(*´꒳`*)
 
再婚ステップファミリー
育児も仕事も美ママも
あきらめたくないっ
 
後悔したくないなら必見!
\30代からの頭皮ケア✨​​​​​​/
・wicot公式アンバサダー2期
 
\子どもの安全とママの安心♪/
・MAMOLEO(マモレオ)公式アンバサダー
 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは、ココです(*´艸`*)
 
 
 
 
 
 
今日は久しっっぶりに
元夫の話です(´・ω・`)
 
グチっぽい話だから
気分じゃない方はバックしてねパー気づき
 
 
 
 
 
 

知らない方のために

ちょっと説明すると、元夫とは、

 

2人目ふーさん妊娠中に

元夫の不倫が発覚して。

 

1年半修復の努力をしてみたけど

結局、離婚した経緯があるよ〜にっこり


いまは、しゅー&ふーは

月1回面会続けてるニコニコ




 

\詳しくはこちら/

離婚や愚痴のテーマから見られるよ気づき

 
 
 
 
 
 

​元夫から突然きたLINEメッセージ「会って話したい」



 
 
 
少し前だけど、元夫から
突然LINEがきてさネガティブ
 
 
 
 
「次の面会の
引き渡しのときに
30分くらい会えない?
話があるんだけど」
 
 
って...。
 
 
 
 
直接話したい!?
なに?なんだろう??ガーン怖っ!



離婚までの話し合いも
ほんといろいろあって
トラウマでしかないもやもや

 
わざわざ会って話したいとか
嫌な予感しかしないわ滝汗
 
 
 
 
 
 
 

蓋を開けたら「海外転勤」の話

 
 
 
で、そのままLINEで
 
「直接じゃなくていいから
いま聞きたい、何の話なの?」
 
って聞いてみたら...
 
 
 
海外転勤が決まった、と。
 
 
今まで通りに面会するのが
難しくなる、っていう話でねキョロキョロ
 
 
 
 
「どういうふうに変わるの?
単純に回数が減るってこと?」
 
 
って聞いたら、
 
 
「まだ読めないけど、
今まで通りの頻度は難しくて
 
数ヶ月に一回とか、日本に
帰ってきたタイミングで…」
 
 
 
みたいな感じらしい。
 
 
 
 
 
 

本当の狙いは「泊まり」?



 


年に3-4回に減るってことだし
わざわざ会って話したいだなんて、

 
この流れは
 
「たまにしか会えないから
泊まりで面会できないか?」
 
って言ってくるかな…って思ったら
 
 
 
 
案の定!!びっくり
 
 
「帰国したときに会えるとしても
短時間になりそうだから
 
まとまって時間とれるときに
泊まりにしてもらえたら…」
 
 
って、言い出した凝視
 
 
 
 
 
この「泊まり」の話、
 
面会のルール決める頃から
ずっと言ってて...。
 
 
 
 
散々、話して「日帰り」と
公正証書で取り決めをしたのに
 
 
自分の都合で
すぐルールを変えようとする真顔
 
 
 
 
 
ちょっと話が逸れるけど
前にも、
 
面会を日曜にできないか?
と言ってきたこともあった。
(いつもは土曜)
 
 
 
 
面会行くと移動時間も長いし
たくさん遊んでくるから
 
2人とも疲れて帰ってきて
夜にはヘロヘロ、爆睡なわけよ。
 

思いっきり楽しめるのは
良いことなんだけど、

翌日、体調悪くなることも
少なくなくて💦
 


だから、
子どもたちの負担を減らすために
土曜にしてるんよね。
 
 
 
 
 
月曜から学校あることとか
 
わたしも仕事があるから
子どもが体調崩すと困ることとか、
 
 
 
ほんと想像できないんだろうなー。
って思う魂が抜ける
 
 
 
 
 
 
でね、
 
 
「海外転勤って、希望を出したの?」
 
って聞いたら
 
「もちろん!!OK」って
 
嬉しそうな返信がきて昇天
 
 
 
 
 
月1回会うのが難しくなると
わかったうえで、
 
自分で希望して
「海外行きたいパー
って手を挙げたんだから、、
 
 
それで、いいじゃんねキョロキョロ
こっちを巻き込まないで、もう。
 
 
 
 
 
 
 

海外転勤への子どもたちの反応

 
 
 
しゅーさんとふーさんには
 
面会のときに元夫から直接、
海外転勤の話をしたみたいで
 

 
特にしゅーさんは
「海外に行くから
毎月は会えないらしいよ」って
ちょっと寂しそうにしてた。
 
 

 
楽しいところに遊びに行ったり
おいしいもの食べに行ったり、
 
2人は毎月すごく
面会を楽しみにしているからなぁ。
 
 
 
 
しゅーさんが、
 
「会えなくなるのに
なんで海外転勤するんだろう?」
 
って聞いてきて。
 
 
 
 
うーん。。
 

ちょっと考えてから
わたしはまず、
 
 
「2人のことを大切に
思ってないわけじゃないと思うよ。

できるだけ調整すると言ってたし。」


って伝えた。
 


「ただ、まぁ…
 
昔から、自分のことが
一番大事な人だからなぁ。」
 
 
ってつい、つぶやいちゃった。
 



そしたらさキョロキョロ気づき




「あー…」

って考えてから



「…実はこの前さ、、」


しゅーさんから
元夫に関して
思わぬ衝撃発言がポーンハッ





ちょっと長くなったから
つぎに続き書くねー!


 


 

 

 

 \またきてねー♪/

 

フォローしてね…

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 

 

ご訪問ありがとうございますキラキラ
4児ママ薬剤師ココです(*´꒳`*)
 
再婚ステップファミリー
育児も仕事も美ママも
あきらめたくないっ
 
後悔したくないなら必見!
\30代からの頭皮ケア✨​​​​​​/
・wicot公式アンバサダー2期
 
\子どもの安全とママの安心♪/
・MAMOLEO(マモレオ)公式アンバサダー
 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは、ココです(*´艸`*)
 
 
 
 


やばいやばい、

いつも早割とか狙うのに


母の日準備できてなーいゲッソリ





けーさんなんて
母の日・父の日いつだか知らないし

全くノータッチ!!!チーン

わたしが注文するから費用もわたし凝視
(両親×2)





ま、いいんだけど。

めっちゃお世話になってるから
わたしが渡したくて渡すんだニコニコ

けーさん全然知らんぷりなのが
ちょっと気にくわないだけで。




そんなわけで、

今からでも
5/11に間に合う&

外さない母の日ギフト✨
探したよー!!チュー


実際に喜ばれたものも多いから
迷ってたら参考にしてね♫







 定番!お花のギフト



鉢植えカーネーションピンクハート





ここのね、何年か前に親にあげたら

今年もまた花が咲きそうって爆笑キラキラ



すごくない?!ニコニコ


だからうちは、

鉢植えはもうあげられないwww笑い


…いや、隣にもうひと株

あってもいいかなー?笑







そのまま置けて便利!

ブーケタイプ♫











お花&お菓子セット











まだクーポン使える♫











 スープやスイーツ系ギフト




自分のためにはなかなか買わない!

ご褒美スープ♫










間違いないやつ!!

アンリシャルパンティエハート

めちゃおいしい!外さないおねがい












これも間違いない!

銀座千疋屋のフルーツ大福ピンクハート











困ったらこれでしょ✨

パッケージも春ラブラブ

ヨックモックピンクハート









好評で何度もリピ済み

サッパリ果実酢セットウインク










これも喜ばれた♫
ポットに花咲くお茶ラブ🌸


 
 

 

 

あーーー迷う!!

どうしよっかな、、


かわいいし、今年は無難に

ヨックモックにしよかな…?よだれ

 

 





他のギフトは

ここから見られるよ♫

楽天市場




 




 

 

 \またきてねー♪/

 

フォローしてね…

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 

 

ご訪問ありがとうございますキラキラ
4児ママ薬剤師ココです(*´꒳`*)
 
再婚ステップファミリー
育児も仕事も美ママも
あきらめたくないっ
 
後悔したくないなら必見!
\30代からの頭皮ケア✨​​​​​​/
・wicot公式アンバサダー2期
 
\子どもの安全とママの安心♪/
・MAMOLEO(マモレオ)公式アンバサダー
 

 

 



 

 もう準備した?楽天市場

 


 





 

こんにちは、ココです(*´艸`*)
 
 
 


ゴールデンウィーク、
みなさんいかがお過ごしですか?ニコニコ



今日は、いま話題になってる
「おむつなし育児」について

書いてみようと思います気づき






おむつなし育児って知ってる?



最近SNSで話題になってるらしいキョロキョロ

「おむつなし育児」って
しゅーさんの頃にも
話題になってたような気がする気づき



わたし最初聞いたときは

布おむつじゃなく、おむつなし?
どゆこと…?半裸?!爆笑

なんて思ったんだけど笑




実際は、

紙おむつも使いながら
赤ちゃんの排泄タイミングを見計らい

おまるとかで排泄させてあげる
っていう育児方法のこと。


0歳の赤ちゃんから始める人もいるらしく、びっくりだよね〜びっくりキラキラ






実際にやってるママさんの話



ニュースで見かけたママさんは
生後22日からおまるを使っていてハッハッ


22日って...まだ産褥期じゃ?!
って思ったけど笑い泣き




でもね、1歳7ヶ月で自分から「出た」って教えてくれるようになったらしいよニコニコ

1歳7ヶ月って、しゅーさんもそーさんも喋ってすらいない時期だわ爆笑笑い







「おむつなし育児」のメリットデメリットは?




ピンクハートメリット
  • おむつかぶれが減る
  • おむつ代の節約になる
  • トイトレ完了が早まることも
  • 親子のコミュニケーションになる


ブルーハートデメリット  
  • 親の負担が大きい
  • 失敗したときの片付けが大変
  • 外出先では難しい
  • 継続するのが大変


おむつ代って馬鹿にならないから
節約になるのは嬉しいよねラブ




気持ちにすごく余裕があったら

子どもも気持ち良さそうだし、
やってみたい気もするけど…


わたしはデメリットを大きく感じちゃって
おむつなし育児は
できなかったんだよねー笑い泣きダッシュ






ちょっと気になる話...小学生のおむつ問題



ニュースで見たんだけど、

いまね、「小学生になっても昼間のおむつが外れない子が増えてる」んだってキョロキョロ


昼間も必要となると、
たしかにちょっと心配だよね。




長くおむつに排泄してると
それに慣れてしまって

おむつ外への排泄に抵抗感が…

という話がされていたけど



そもそも排泄のコントロール機能に
何か問題があるかもしれないし、

場合によっては治療が必要なケースも
あるんじゃないかな?



実際、うちのふーさんも
「これは夜尿症かもな。」と、
受診考えてたこともあったし。



医学的に問題なければいいけど、

何か原因があるなら
早めの対応が大切になってくるよねにっこり






赤ちゃんのおしっこが出る仕組みを知ろう!



1〜2歳までは、
膀胱におしっこが溜まると
反射的に出ちゃう仕組み

なんだってさキョロキョロ気づき



これ知ってると
気持ちがラクになるよね〜ニコニコ



出そうと思ってなくても出ちゃうから
子ども本人の意思でもないし

トイトレやってみたときに
うまくいかなくても当たり前爆笑あしあと




トイトレがうまくいかなくて
悩んでるママさんがいたら

これは子どもの身体の仕組み上、仕方ないことだし、自分を責めないでほしいおやすみ







4回おむつ外しをしてきた4児ママの感想







思うことは、ただひとつ!

ほんっとに子どもによって全然違う、ってこと!!笑い泣き




4児のおむつ外し遍歴



1人目しゅーさん(長男)


おしっこは2歳ごろに
スムーズに外れたけど、うんちが...

独特のポーズじゃないと出せなくて
トイレでするのにホント苦労した笑

夜のおしっこは
生まれつきあんまり出ないタイプ。




2人目ふーさん(長女)


昼間のオムツは2歳で外れて
長期休みでまた漏らすようになり
3歳でしっかり外れた感じ。

でも夜のおしっこが、なんと5歳まで...驚き


幼稚園のお昼寝でも
「おねしょが怖くて眠れない」って
悩んでいて💦

夜尿症かもなー、って思って受診を考えていたころに、おねしょが減っていったニコニコ





3人目はーさん(次女)


あれ?簡単じゃない?って思うくらい
スムーズに2歳で外れたびっくりハッ

もともと夜も漏らさないタイプ。




4人目そーさん(次男)


トイレ嫌いの確信犯w
ぜーんぜんトイレ行ってくれなくて。

3歳のあいだも全然で
園でも、数少ないおむつ組に。


それが、4歳になった今年の春。

「もう年中組さんになるから
パンツにするんだにやり」って

急に日中のおむつが外れて笑い泣きw


夜はあんまり出ないタイプだけど

漏らされたらわたしの心が折れるのと
ストックのおむつが残ってるから

いまも夜だけおむつチュー



4人ともぜーんぜん違う爆笑笑い






正直、2人目以降は
上の子の都合で動くことも多くて、

おむつ履いててくれた方が
断然、ラクなんだよね笑い泣き



ちびっ子のうちは
膀胱にもあんまり溜められないから

外出先で「トイレ!」ってなると
間に合わなかったりするし

他にも子どもがいると
すぐに動けなかったりするし。





トイレにも行かせつつ、

ママの安心とゆとりのために
おむつ履かせててもいいと思ってる気づき




あと、

トイトレで大事なのは
親の焦りを
子どもに見せないこと

って思うニコニコ




「うちの子だけ遅い...」とか
「○歳までに外さなきゃ」とか思ってると、

それが表情や言葉や態度に出ちゃって
子どもにも伝わっちゃうんだよねキョロキョロ




わたしの園では
先生たち優しくてなかったけど、

「トイトレが遅れているから、
家でもしっかりやってくれ」

と言われることもあるらしい。




園に丸投げで良い
ってことではもちろんないけど、


ママが追い詰められちゃうほどは
周りに遅れないように、なんて
考えなくていいと思うニコニコ





結局は子どものペースが大事



おむつなし育児も
普通のトイトレも、


結局は子どものペースに
合わせるのが一番。



無理させないし、比べない。

でも
「トイレでできるとかっこいいよ!」とか
好きな柄のパンツ一緒に選んでみたりとか

モチベーション上げる努力はするチョキ





園の先生には
お手数かけて申し訳ないけど、

先生にも家での状況を共有しながら、

親子でノリノリになれるタイミングを待ってみてもいいんじゃないかなーニコニコ




まとめ




おむつなし育児、
興味ある人はやってみるといいと思う✨

でもみんながみんな「やらなきゃ」って思う必要は全然ないよねニコニコ



育児に正解なんてないし、
家庭によって環境も事情も違うもんね気づき



SNSの情報に振り回されず、
自分たちに合った方法を見つけるのが一番ラブラブ

早く外れたから優秀とか
遅いからダメ、とかほんとないから爆笑




みんなのトイトレ談も聴きたいな〜おねがい


焦らず、楽しく、
子どもたちと向き合っていきたいねウインク


 

 





まだ間に合う!!✨

楽天市場

 

 

 



 

 \またきてねー♪/

 

フォローしてね…