株式会社オプテージ「MAMOLEO(マモレオ)」アンバサダーブログテーマ:株式会社オプテージ「MAMOLEO(マモレオ)」アンバサダー

 

 

ご訪問ありがとうございますキラキラ
元シンママ薬剤師ココです(*´꒳`*)
 
 
再婚ステップファミリー奮闘中♪
夫婦問題カウンセラー活動や
公式アンバサダーやってますあしあと
 
後悔したくないなら必見!
\30代からの頭皮ケア✨​​​​​​/
・wicot公式アンバサダー2期
 
\子どもの安全とママの安心♪/
・MAMOLEO(マモレオ)
公式アンバサダー
 

 

 

 

 

 

 

こんにちは、ココです(*´艸`*)

 

 

 

 

今日はね

 

公式アンバサダーになって

約半年使ってきた、

 

MAMOLEO(マモレオ)

みまもりカメラの使い心地について

 

書いてみるよーウインク

 

 

 

\いつでも見守ってるよキラキラ

image

 

 

 

前にも書いたけど、

実は、うちには

 

MAMOLEOの見守りカメラの他に

 

もともと持っていた

市販の見守りカメラが2台あるの気づき

 

 

 

 

 

なんでかっていうと、、、

 

 

 

4人も子どもがいると

 

2階のリビングと

1階の子ども部屋、

 

両方の様子が見れた方が便利だからニコニコ

 

 

 

お留守番のときも

リビングにいるとは限らないしね笑い泣き

 

 

 

 




でね、この半年くらい

 

買い切りのカメラと 

MAMOLEOのカメラを使ってたら

 

 

最近すっごく違いを感じることが

増えてきたんだよねーキョロキョロ

 

 

 

 

 

例えば、、、

 

この前、薬局で仕事の合間に

しゅーさんたちの様子を見ようと思って

 

アプリを開いたらさ、、、

 

 

 

買い切りカメラの方は

 

接続中、、、って

クルクルまわる画面から動かず


なかなか映像が表示されなくてえーん



 

 

 

サッと様子を確認したいのに

 

いつまでも画面が映らないんじゃ

そんなの待ってられないよー💦

 

 

 

 

 

しかも、場合によっては

 

「トラブルシューティング注意

 

とかいって

 

カメラとネット回線の接続が

切れちゃってることもあるガーン

 

 

こうなっちゃうともう

一度帰宅して再接続が必要なの絶望

 

 

 

 

 

自宅の子どもたちとの

連絡手段がなくなっちゃうから

 

接続できなくなるのは本当に困るアセアセ

image

 

 

 

 

 

でもMAMOLEOの方は 

 

アプリを開いて

カメラをタップしたら

 

すぐに映像が見られたの!!キラキラびっくり

 


いない!やっぱり子ども部屋か!!笑い泣き




それに使い始めて約半年、

いつも映像スムーズだし

接続が切れたことが

一度もない!!ラブ🙌


 



 

そういえば

 

MAMOLEOの会社はね、

「オプテージ」っていって

 

独自の通信技術を使って

接続の安定性を 

すごく重視してるんだよね気づき

 

 

 

だから、

 

アプリからカメラへの接続が 

スムーズにできるように 

設計されてるんだ爆  笑!!!!

 

 

 

 

この接続がスムーズな快適さは、

 

普通のカメラ使ってるだけでは

わからなかったわーおねがいキラキラ

 

 

 

 

 

この違いは普段使いで

かなり実感してしまったびっくりマーク

 

 

 

だって、子どもの様子を見たいのに

「接続できません」ってなったら

 

 

こんなときに限って

なにかあったらどうしよ驚きって

 

心配になって仕事に集中できないもん笑い泣き

 

 

 

 

 

 

あと、

 

買い切りカメラは機種によっては

メーカーに問い合わせしたくても

 

問い合わせ窓口が海外だったり 

電話の窓口がなくて

メール対応のみだったりすることも昇天

 

 

 

 

でもMAMOLEOは 

サポートセンターが日本にあって

 

チャットや電話ですぐに

相談できるのが心強いデレデレ

 

 

 

 

しかも、

 

関西エリアなら 

駆けつけサービスまであるから

 

いざってときの安心感が違うよねにっこり

 

(残念ながらうちは関東だから 

対象外なんだけどね、、、笑い泣き

 

 

 

 

 

 

長く使ってみて

 

買い切りカメラって 

最初は費用が抑えられるけど

 

故障したらマルッと

買い換えないといけないし 

 

サポートがイマイチなのは

結構イタいかもなーと思ったよキョロキョロ

 

 

 

 

 

 

その点、サブスクなら 

故障してもサッと交換してもらえるし

 

サポートも充実してて 

安心して使えるよねニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

特に、子どもの見守りって 

 

ほんと毎日使うものだから、、

 

安心して使えるかどうかって 

すっごく大事だと思うニコニコ

 

 

 

 

 

 

しかも、いまマモレオは

 

事務手数料無料の

キャンペーンやってるの!!爆  笑

 

 

月額だけでスタートできるから

 

数ヶ月試してみたとしても

買い切りよりおトクじゃない?!びっくり

 

 

 

 

もし見守りカメラ検討中だったら

ぜひみてみてねーヾ(*'ω'*)ノ

 

 

MAMOLEOの詳しい情報は 

ここから見られるよ〜下矢印

 

 

>>今すぐマモレオを詳しくみてみる


 

 

 

 

 

 




はじめて来てくれた方のために書くと、、


 

マモレオっていうのは

 

機器をレンタルして使う

みまもりサブスクサービス

 

 

 

 

 

・室内みまもりカメラ

 (屋外から双方通話もできる!)

・人感センサー

※カメラorセンサーどちらか好きな方を選ぶ

 

・ドア開閉センサー

・スマートロック

・チャット&電話の無料サポート

 

・警備員の駆けつけサービス

 (関西一部エリア限定)

・GPSサービス

※GPSはオプション

 

 

 

オプションのものもあるけど、

こんな内容が利用できるのニコニコ

 

 

 

どれも、

 

スマホアプリに登録すると

スマホ1台で一括管理できるよグッ

 

 

 

使いごこちの快適さ

体験してみてねーウインク

 

 

MAMOLEO(マモレオ)

MAMOLEO(マモレオ)

今回お試ししている商品↑

『MAMOLEO(マモレオ)』

 

 

 

 

 

 

どんなサービスか気になったらこちら♫

 

 

 

 

 

サービスで使える機器たちはこちら♫

 

 

 

 

 

 

 

 

ふーさんが学童行かずに

家に帰っちゃった事件笑い泣きあせる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 \またきてねー♪/

 

フォローしてね…