ブログテーマ:株式会社オプテージ「MAMOLEO(マモレオ)」アンバサダー
こんにちは、ココです(*´艸`*)
みなさんお盆は
いかがお過ごしですか??
わたしは子どもたちから
菌をもらって瀕死でしたが、、
今日こそは、
お伝えしたいことが![]()
![]()
![]()
このたびわたし、
株式会社オプテージが
8月から始めた新サービスの
大切な家族と
\家をみまもる機器サービス
/
MAMOLEO(マモレオ)の
公式アンバサダーに
就任しました〜![]()
![]()
公式アンバサダーは20名![]()
たくさんの応募のなかから
選んでもらえてありがたいーっ![]()
![]()
オプテージとか、
マモレオ、ってなに?
って話をするとね![]()
わたしも最初は
「おぷてーじ、、、?
」
ってなったんだけど、
「eo光」っていう
関西地方中心のネット回線とか
ホームセキュリティーを
提供している会社だった!
関西のひとには
馴染みがありそう
??
で、
「マモレオ」っていうのは
そのオプテージが作った
家庭でも手軽に使える
みまもりセキュリティーの
サービスなの![]()
いざってときは
\警備員が駆けつけてくれる!/
責任者の方もみんな、小学生くらいの
お子さんがいるパパばっかりだよ![]()
簡単にいうとマモレオは、
機器をレンタルして使う
みまもりサブスクサービス![]()
・室内みまもりカメラ
(外から通話もできる!)
・人感センサー
・ドア開閉センサー
・スマートロック
・チャット&電話の無料サポート
・GPSサービス
・警備員の駆けつけサービス
(関西一部エリア限定)
オプションのものもあるけど、
こんな内容が利用できるよ![]()
![]()
用途に合わせて選べる機器の
ラインナップがたくさん![]()
けーさんが休み取れなくて
残念ながらわたしは大阪までは
行けなかったんだけど、、
8月の頭に、大阪で記者発表されて
無事にサービスリリース![]()
こんなにたくさんの記者が
注目していてすごくない!?
✨
記者発表会に参加できた
アンバサダーのみんなは
その場でマモレオの機器を
体験できたみたい
いいなー!
個人的にはマスコットキャラクター
「レオくん」がかわいくてツボ![]()
小さいマスコットないかなー?欲しい♫
わたし自身は、
前にブログにも書いたけど
子どもたちのお留守番用とか
1階の子どもとのやりとり用に
市販のみまもりカメラを
自宅でいま2台使ってるんだよね![]()
![]()
でもわたしのは買い切りタイプで
機能も限られてるから
流行りのスマートロックや
ドアの開閉センサーとか
GPSのオプションも選べる、
マモレオに興味津々(*´艸`*)![]()
子どもがたくさんいると
4人それぞれの予定があって
お留守番も増えがちだし、
小学生になると
1人で行動することも増えて
ラクになった分、
心配は倍増したからさ…![]()
そんな理由もあり
マモレオのアンバサダーに
応募させてもらったんだー![]()
アンバサダー活動は
1年間の予定なので、
これから1年かけて
実際に他のみまもりグッズも
利用してきたわたしが
「MAMOLEO(マモレオ)」について
4児ママ目線でリアルな使用感を
お伝えできたらなーと思ってるよ![]()
もし、いま小さい子どもや
小学生の子どもがいて、
・子どものお留守番が心配
・子どもだけの外出が心配
・子どもにカギを持たせるか迷う
・みまもりカメラが気になってる
・どんなサービスを選んだらいいか迷ってる
もしくは、
・介護のみまもりサービスを探している
こんな方には今後も
役に立つ情報になると思うので
よかったらまたチェックしてね〜![]()
![]()
また順次、
詳しく書いていくけど
どんなものか気になったら
ここから見られるよ〜![]()
\MAMOLEO(マモレオ)/
今回お試ししている商品↑
『MAMOLEO(マモレオ)』
\またきてねー♪/








