
ワクチン接種証明の提示が求められる場面も増えてきそうだよね〜![]()
イギリスでは1日に10万人の感染者が出て、
ロンドンでは9割がオミクロン株の感染だって
んなわけで、
アプリ登録してみたんだけど、めっちゃ簡単だったからシェアするよー![]()
STEP.1アプリを取得する
接種証明書の発行にはマイナンバーカードが必要だよ![]()
海外用ならさらにパスポートが必要。
STEP.2マイナンバーカードをスマホで読み込む
アプリの説明を読みながら進んでいくと、
すぐ証明書の発行画面になるよ![]()
マイナンバーカードの
4ケタの暗証番号を入力して![]()
マイナンバーカードを
スマホにあてるだけで読み取りしてくれるんだよー( ≧艸≦)
\あたしはiPhoneだけど
もちろんAndroid版もあるよ/
読み取りが完了すると、
あっという間に記録が見つかった![]()
![]()
STEP.3接種証明書を発行する
接種記録から、打ったワクチンの種類や製造番号までわかっちゃうからスゴいw![]()
「発行」をタップで完了![]()
![]()
じゃーーん![]()
今世界各地で、紙の接種証明書の偽造が問題視されてるんだよね
政府公式アプリなら信頼度もバッチリだから、マイナンバーカードがあるひとは
今のうちに発行しとくといいかも〜![]()
![]()
マイナカードがない人や、アプリ対象外の人はどうする?
マイナンバーカードがなかったり、あるけど旧姓併記などでアプリでの発行対象外の場合は
現状は居住地の役所へ、郵送などで申請すると証明書が発行してもらえるよ![]()
ちなみに、
マイナンバーカードは、2022年にもマイナポイント第二弾が予定されてるから、今からカード作るのも遅くないよ〜![]()
実はあたし子どもたちの分がまだ![]()
だから、近いうちに申請するつもり
w
また、マイナンバーカード申請についても書くね〜![]()
ふるさと納税![]()
もうリミット近づいてるよー![]()
ワンストップ特例申請は、1/10必着!
年末年始の休みを挟むから
余裕を持ってチェックしてねー♪
\ここから返礼品見られるよ/
\エントリー忘れだけ注意だよ
/
\またきてねー♪/











